●今日のしらすクラス
今日のぴちぴちしらすクラスは大型鳥の塑造でした。
普段は造らない大きな鳥で、造り応えのあるモチーフでしたね。
一点作品を紹介します。
M.Tくんの作品
モチーフは七面鳥です。かなりボリュームのある鳥ですが、しっかりと構造を追うことが出来ましたね。脚下も工夫がみえる良い作品です。
今日のぴちぴちしらすクラスは大型鳥の塑造でした。
普段は造らない大きな鳥で、造り応えのあるモチーフでしたね。
一点作品を紹介します。
M.Tくんの作品
モチーフは七面鳥です。かなりボリュームのある鳥ですが、しっかりと構造を追うことが出来ましたね。脚下も工夫がみえる良い作品です。
またまた夜間部から秀作が出ました!
この時期に塑造で秀作が出るのはいいですね。
丁寧な観察の中に、柔らかい表現も残り、良い雰囲気を持った作品に仕上がりました。
この調子で行きましょう。
今日のしらすクラスは友人首像でした。
骨格の安定感はもちろんの事、作品としての魅力も求められる課題です。
今日は4点紹介します。
どの作品も、モデルの持つ特徴や魅力をうまく取り入れられています。
M.Oさんの作品
M.Tくんの作品
L.Iくんの作品
S.Kさんの作品
今日のぴちぴちしらすクラスはアムールの模刻でした。
全体的に、徐々に造り込みの精度が上がってきています。
今回は秀作を3点紹介します。
L.Iくん
粘土付けに魅力が出てきましたね。カッティング等も更に研究してみましょう。
M.Tくん
動きや印象を良く捉えられています。さらにメリハリがついてくると良いですね。
Y.Gくん
緻密な造り込みが出来ましたね。後頭部周辺なども、より観察していきましょう。
夜間素描・塑造コースも今日が最終日!
意欲的に夜間まで制作した皆さん。
お疲れさまでした。
最終日に良い構成作品が出ました。
M.Hさん(夜間部/現役生)
手と風船の関係を特徴を押さえながら上手に組み合わせました。
ラインの選び方、回したときにも退屈しない構成、なかなか良いです。
残すところ後期の一週間。最後にはコンクールもありますので、結果を求めて盛り上げていきましょう!
本日、Cクラスはチャボの塑造でした。鶏に比べて小柄ですが、量感は強く足下の空間を捉えるのがすこし難しいモチーフでしたね。羽の表現や顔、足の造り込みをしっかり魅せていかないとかっこ良くなりません。そんな中で目立った作品を紹介します。
L.Iくんの作品
トサカの造り込みは甘いものの、身体のハリ、顔の描写がかっこ良く見栄えの良い作品になりました。自然な羽の印象はこれからも探究していきましょう!
今日の彫刻総合コースAクラスは、クジャク鳩の塑造課題でした。
今日の優秀作品を一点紹介します。
講習会生M.Yさんの作品
クジャク鳩らしいポージングで、自然な作品に仕上げられています。
身体のボリューム感と、尾羽の軽さの表現が良いですね。
ここから更に脚周り等詰めていきたいですね!
前期は塑造課題、素描課題共に残す所一課題となりました。
それぞれの課題としっかり向き合っていきましょう^^!
Bクラス今日はクジャク鳩の塑造の講評でした。
プロポーションや動き方、鳩らしい軽さを大切にしたい課題です。
S.Kさん
今日で夏季講習会前期も折り返しです、後半も良い作品が造れるよう皆さん頑張って下さい!
一学期がいよいよ最終日となりました。
毎年恒例のデッサン、塑造、素描のコンクールが行われ、学生の皆さんにとっては今までやってきたことの成果をここで見せられることが出来ましたか?
上位の作品を紹介したいと思います。
デッサン「円盤投げ」
1位 K.Oくん
2位 H.Kさん
塑造「自刻像」
自刻像なのでイニシャルは控えます。
1位
2位
3位
4位
素描「ケント紙と練炭」
1位 K.Oくん
=================
そして夜間部もコンクール!
前期で学んだ知識を生かして全力が尽くせたでしょうか?
一点紹介します。
高校三年生の自刻像です。
しっかりバランス良くつくり込まれていますね。より細部の表情が表現と噛み合ってくるといいですね。
来週から夏季講習が始まります。
それぞれの課題に取り組んで頑張りましょう!
先日造ったラボルトを少し延長して造り込みました。
この時期は納得するまで造って、課題をモノにしていきたいですね。
L.Iくん
ラボルトの持つ整った特徴を確実に押さえていて、重みのある作品に仕上がりました。
このところ制作にキレがなかったので、良いキッカケになるでしょう。