2013年05月25日

●続!模刻ゼミ

今日は昨日レクチャーした内容の実践でした。
作りこまずに大きな形をちゃんと合わせる訓練です。

はじめの仕事内容が皆良くなってきています。しかし、終盤になって形が違う状態で進めている人がいるので、最後までシビアに形を見ていきたいです。

今回は1つ良く出来たものを紹介します。

ct2013_05_25IMG_7214.jpg
C.Tくん:はじめの仕事はバランスが悪かったですが、粘り強く修正し、最後まで謙虚に形を合わせに行けました。これを忘れないように!

月曜日からは模刻ゼミの総括です。今までやった内容を振り返りながら、しっかり造り込みも挑戦していきましょう。

2013年05月24日

●模刻ゼミは続く

今日は模刻強化3日目。基準の取り方、骨格の捉え方を中心にレクチャー&実技。

石膏像に骨格的なポイントをマークして、芯棒との位置関係を大事に制作していきます。
20130524_IMG_7166.jpg

芯棒を基準にした位置の決め方に関するレクチャー。
20130524_IMG_7192.jpg

みんな真剣。
20130524_IMG_7190.jpg

今日の作品紹介。制作約4時間で動きと骨格的なポイントを合わせることに主眼をおいて制作してもらいました。

20130524_IMG_7199.jpg

20130524_IMG_7208.jpg

20130524_IMG_7193.jpg

20130524_IMG_7204.jpg

20130524_IMG_7198.jpg

紹介できなかった作品にも実力の伸びを感じるものが多かったです。明日も頑張りましょう!

2013年05月23日

●粘土クロッキー2日目

昨日に引き続き粘土クロッキーです。
かなり身体を使うので、良い運動になります。
初心者も大分粘土が動くようになってきましたね。
コツをつかみかけている学生も多いので、時間をみつけて継続して行きましょう!

2013_05_23IMG_6930.jpg

2013_05_23IMG_6934.jpg

幾つか作品を紹介します。
2013_05_23IMG_6952.jpg
2013_05_23IMG_7018.jpg
2013_05_23IMG_7021.jpg
2013_05_23IMG_7048.jpg
2013_05_23IMG_7064.jpg
2013_05_23IMG_7070.jpg
2013_05_23IMG_7076.jpg
2013_05_23IMG_7123.jpg
2013_05_23IMG_7126.jpg
まだまだ続く塑造強化週間。
明日もがんばりましょう!

2013年05月22日

●粘土模刻クロッキー初日

今日から模刻強化週間が始まりました。気力、体力ともに充実させてガンガン行きましょう。

20130522001.jpg

はじめにプロジェクターなど使いレクチャー。今日やる実技のイメージを膨らませます。

20130522002.jpg

短時間の量のやり取りでモチーフの印象、特徴を掴んでいきます。今日は45分で制作してみました。アトリエ外も含め空間をギリギリいっぱい使って、賑やかに制作しています。

20130522003.jpg

講師も一緒に制作しました。短時間で大きなモチーフを作るので結構ハードです。

20130522004.jpg

今日の秀作を何点か紹介します。制作45分の粘土クロッキーになります。

20130522005.jpg

20130522006.jpg

20130522007.jpg

20130522008.jpg

20130522009.jpg

2013052200901.jpg

20130522010.jpg

20130522011.jpg

20130522013.jpg

20130522014.jpg

20130522015.jpg

以下2点は講師の作品になります。

20130522012.jpg

20130522016.jpg

明日も頑張って今日の実技を越えていきましょう!

2013年05月15日

●頭蓋骨から友人像

今日は友人像塑造の講評でした。
先日の頭蓋骨の塑造から引き続きで制作することで骨格の理解や人の頭部の形の捉え方を学んでいきましょう。 
基本の構造を理解することでモデルさんの特徴やその人らしさが出せると良いですね。

二点紹介します。
K.Kさん
2013_05_15_IMG_6765.jpg

モデルの量感や張りをよく引き出せています。柔らかさの中に強さのある作品です。


K.Wくん
2013_05_15_IMG_6766.jpg

造り込みの強さ、肉感的な形の魅力が目を引きます。

2013年05月13日

●頭蓋骨から友人像

昼間部では、石膏頭蓋骨像と友人モデルをみながら友人の頭蓋骨制作を行いました。
普段と違いただ頭蓋骨を模刻するのではなく、友人の特徴を骨格として捉えていき、そのまま肉を盛って首像に繋げていくというのがこの課題の主旨です。
後半に肉盛りし始めていくとおっと驚くようなモデルの量がおさえられている作品が数点出てきたのが面白かったです。

20130513001.jpg
人体標本なども使っての簡単なレクチャーも行いました。

20130513002.jpg
かなり骨を造り込もうとしています。

20130513003.jpg
骨としてのクオリティはちょっと物足りないのですが、画像だけではつたえられないモデル本人の特徴を良く捉えられているASさんの作品。

20130513004.jpg
ちょっと肉盛りしただけでモデルの特徴がかっちりとでてきました!!


2013年04月27日

●昼間部最初のコンクール終了

今日は昼間部最初のコンクール講評でした。
第一回目の課題は、昨年度の芸大試験課題三種目。
上位作品を数点紹介していきます。

[円盤投げトルソデッサン]
Y.Wくんのデッサン
201304227_DSC_6049.jpg
全体の印象や光を良く捉えられている作品です。立脚の強さをうまく合わせて行きましょう。

M.Sさんのデッサン
201304227_DSC_6047.jpg
形はやや丸みが強いですが、しっかりとした描写が魅力的な作品です。

T.Kくんのデッサン
201304227_DSC_6048.jpg
冴えのあるコントラストが魅力的なデッサンです。背骨の意識を明確に持つと良いですね。

[段ボールとロープの構成素描]
T.Oくんの素描と構成
201304227_DSC_6053.jpg
2013_04_27_tok_IMG_6341.jpg
シンプルな構成ですが、床と空間をしっかりと意識した良い作品です。

A.Tさんの素描と構成
201304227_DSC_6050.jpg
2013_4_27_atk_IMG_6336.jpg
構造物自体の面白さや、素材の質感が目を引きます。平面のつながりなどを常に意識しましょう。

T.Sくんの素描と構成
201304227_DSC_6051.jpg
2013_4_27_tsk_IMG_6339.jpg
モチーフで塊を造り、其の中で空間を表現出来ていますね。描写ももっと積極的に!

[グデア首像模刻]
Y.Fくんの塑造
2013_4_27_yf_IMG_6331.jpg
ターバンには物足りなさを感じますが、うまく印象を捉えられています。頭部に意識を向けていきましょう。


明日からGWです。休み中もスケジュールをしっかり組んで、有意義なGWを過ごして下さい(^∀^)/

2013年04月26日

●夜間部グデア

今日はグデアのデモンストレーションを昼間部の学生にしていただきました!
K.Kさんありがとうございました。

1グデア
20130426gudea1.jpg

2芯棒
20130426gudea5.jpg


3荒付け
20130426gudea8.jpg

4骨格を気にして
20130426gudea13.jpg

5構造を見ながら印象や細部も積極的にあわせる。(ここまで、およそ4時間です。)
20130426hgudea3-2.jpg

夜間部でも講評会がありました。明日も、講評で指摘された事を自分で取り組んでみて下さいね。初めての塑造の授業で学んだ事を自分なりにまとめておきましょう!

4月は2週間でしたが、基本的で、大切な事を学べたと思います。(^^)/
この調子で頑張っていきましょう!

2013年04月16日

●ジョルジョデッサン、鶏塑造・素描

M.Sさんのデッサンです。
2013_04_16_IMG_3609.jpg
光、印象という得意分野だけでなく、形態感、抵抗感もデッサンの魅力にしてきました。気合いの入ったいい仕事になっていますね。


M.Kさんの塑造です。
2013_04_16_mk_IMG_3606.jpg
独特な表情をもった良い作品に仕上がっていますね。


K.Kさんの塑造です。
2013_04_16_kk_IMG_3608.jpg
堂々たる立ち姿ですね。細部の造り込みも効いています。


A.Tさんの素描です。
2013_04_16_IMG_3610.jpg
鶏の構造への理解を感じる一枚です。空間も良くつかめていますね。

2013年04月04日

●春季講習会最終日!

今日は春季講習会最終日でした。
みなさんとても良い時間を過ごせたと思います。
幾つか成果をご紹介します。

総合コースは裸婦立像のデッサンでした。
現役生も浪人生共にとても頑張っていたと思います。
20130404005.jpg
m.sさん 迫力のある画面でしっかりとした構造のデッサンだと思います。

20130404004.jpg
k.nさん しっとりした炭で光がとても綺麗です。動きの連動があるともっと良いです。

20130404003.jpg
m.sさん(現役生) しっかりした基礎力があり、素直な観察で良いデッサンです。

表現コースの方は一週間近くかけた力作が揃いました!
普段はできないことに挑戦し、良い勉強ができたと思います。
20130404001.jpg
t.oくん 長い期間じっくり作り込んで、主張の強い作品になりました。

20130404002.jpg
a.tさん ラオコーンを模刻することはあまりありませんが、しっかり作りきることができました!

今回のこの講習会で、それぞれの長所と課題が確認できたと思います。
これから一年、しっかり力をつけて頑張りましょう!

始業日は4月12日(金)
昼間部は9:00、夜間部は17:00に本ーB集合です!
ではまた!