2012年08月18日

●夜間塑造コースも終了!

夜間塑造コースも今日で最終日。
恒例の外国人首像で良い作品がいくつか出ました。
個性的な骨格や表情の方々の雰囲気を皆さん楽しんで拾い出せていたと思います。

R.Iくんの作品。
大きめながら、モデルさんの持つ微妙な動きや特徴を捉え、しっかりと密度をあげていくことができました。力を感じますね。
2012_08_18DSC_5118.jpg

M.Iくんの作品。
首像を造っていく中で自ら対象に迫り、人らしい生き生きとした表現ができました。
一皮むけた感じですね。
2012_08_18DSC_5135.jpg

S.Yくんの作品。
何度もやり取りをして、モデルさんの”らしさ”に迫れました。さらに造り込めると良いですね。
2012_08_18DSC_5133.jpg

M.Kさんの作品。
かっちりとした構造で、安心して見ることができます。さらに自然な観察ができると良いでしょう。
2012_08_18DSC_5111.jpg

長い間、夜間までお疲れさまでした〜。
後期も頑張りましょ〜!

●首像探究ゼミ終了!


長きにわたった首像探究ゼミ、ついに終了です。
最後に制作した首像は、皆頭蓋骨の形態を意識して頭部を作れました。
顔のパーツなどの繋がりの良さを出す事や、作品としての魅力を引き出して上げる
ことが今後の課題ですね!

2点作品を紹介します。

A.Tさんの作品です。
2012_08_18_at_IMG_9926.jpg

前回の首像と比較すると、骨格的な要素がかなりしっかりと押さえられるように
なってきました。
パーツの印象は自分が思っている印象と異なったりすることがよくありますので
途中で客観的に作品を見てあげる時間をつくってくださいね。


こちらはY.Sくんの作品です。
2012_08_18_ys_IMG_9929.jpg
つい表面的な形を追ってしまいがちなY.Sくんですが、今回はぐっとこらえて
構造的な仕事をベースにつくることができました。
ベースがしっかりしている分、表面的な仕事も活きてきています。
質感のメリハリや、個性が出てくると作品性も高くなってくれるかと思います。

今回のゼミで学んだ知識を、今後の制作にもふんだんに活かしていって下さいね!!

2012年08月16日

●芸大コース Bクラス構成課題!

牛骨、マスク各種から一つ、白い布を、自由に構成して彫刻しなさい。

みんな、かなり構成力はついてきましたね。見ていて面白い作品が並びました。やはり、構成が面白く良くなってくると、最後は質感や密度、造り込みが必要になってきます。観察力をあげて納得いくまで造りたいですね。

今日の優秀作品を4点紹介します。
S.Iくん:それぞれのクオリティーを上げてきたので、構成も説得力が出てきました。いい感じですね。(^ ^)
20120816gcgk.jpg

R.Iくん:すっきりした心地いい構成です。形のメリハリもあって強さもある彫刻になってきました。Good!!
20120816gcri.jpg

Y.Fくん(現役夜間部/高校3年生):シンプルな構成ですが造り込みも増してきて、目立つ作品になりました。布の表現も頑張りました。
20120816gcyb.jpg


S.Aくん(高校2年生):こちらも遠くから見て目立つ構成でした!!
高校2年生とは思えない、大人っぽい、すっきりした構成で良かったです。
後は一つ一つの造り込みですね。
20120816gcab.jpg

2012年08月14日

●首像探究ゼミ一体目首像完成

首像探求ゼミの一体目が今日完成しました。

個々に課題は残りましたが、内側の形を考えながらつくることで
普段の制作より構造の強さが生まれてきていました。
数点紹介します。

M.Kさんの首像
IMG_9760mk.jpg
若干かたい印象ですが、かなり精度があがってきましたね。
ある程度造り込みが出来てきたらもう一度内側の頭蓋骨の形を確認しましょう。


M.Sさん(高校3年生)の首像
IMG_9774s.jpg
モデルさんの印象をよく表現できています。
頭部の形のつよさや、全体の繋がりをもっと見ていけると更に良くなりますよ。

首像探求ゼミでは、明日クロッキーをはさみ2体目の首像を制作します。
一体目に出来た事と出来なかった事をしっかりと意識しながら造っていって下さい!

●夜間塑造強化コース『手』の彫刻

今日は夜間の塑造強化コースでは、手の彫刻でした。
自分で自由に構成や動きを考え、美しい空間彫刻にできたかな?
工夫して手の持っている生命感や躍動感を表現することが大切です。
最後に追い上げてきておしい作品が多かったですね。今日は1点優秀作品を紹介します。

S.Tくん:実直に観察して動きの面白い作品になりました。指先の動きが良かったですね。地山の工夫や関係性がさらに工夫出来ると良かったですね。でも本当に初心者だったとは思えない成長で、これからも楽しみですね。
2012_814st

●芸大コース Bクラス 円盤投げ

円盤投げのデッサンで講評会でした。みんなそれぞれの良さが出てきましたが、大きな全体感の印象をもっと大切にして描いていきましょう!

今日の優秀作品を3点紹介します。

R.Iくん:正面の難しい位置ですが印象を大切にできた良いデッサンです。誰もが気をつけて欲しい重要なポイントですね。さらに上を目指して頑張ろう!!
IMG_9756_ri_2012_08_14.jpg

H.Wさん(高校3年生):頭部や腰などはまだまだですが、胸部の形を掴む意識、表現力は素晴らしいものがあります。講評会でも大絶賛!!皆に良い刺激を与えるデッサンでした。この調子でバランスも大切にね。
2012_8_14H.W.jpg

R.Yさん(高校2年生):円盤の印象が見れてきましたね。全光の位置で、少ない炭の量でも抵抗感や質感を出せて来ているのは素晴らしかったですね。
2012_8_14R.Y.jpg

Bクラスのみなさん、明日の塑造も元気にがんばろうね〜!!


芸大コースのAクラスは、アヒルの塑造でした。
アヒルらしいプロポーションとボリュームをとらえながら、生命感を大事に造っていきたいモチーフですね。良い作品が増えてきました。
一点紹介します。

M.Kさん
アヒルの自然な動きと形の組み立てがしっかりとした塑造です。
2012_08_14-km.jpg


K,Mさん
アヒルの構造をしっかり理解して、うまく動きをつなげてこれました。力を感じますね。
IMG_9823km.jpg


Aクラスも負けずに、デッサンがんばろうー!!

2012年08月11日

●夜間塑造強化コース:孔雀鳩

夜間は孔雀鳩の塑造でした。
みんなたくさんやりとりをして、鳩らしい量感が感じられてきました。
さらに観察をして、根気よく末端まで作り込んでいけると良いですね。
一点紹介します。

2012_08_11_DSC_5043.jpg
S,Yくん
造っていくうちにどんどん鳩らしい印象が引き出せてきましたね。
最後まで客観性を持ってつくる姿勢がGOOD!

●芸大コース 奮闘中!

芸大コースのAクラス課題は、円盤投げのデッサンでした。
大きなトルソを木炭紙の中でどのように表現するか。
動きやバランス、たくさんの要素の詰まった石膏ですね。
一点紹介したいと思います。


M.Kさん
大きな立体を意識してこれたのでスケール感があります。より印象に迫って、立体を掴むように炭を置けるといいですね。
20120811.jpg

つづいてBクラスはアヒルの塑造でした。
初日に粘土クロッキーをやった成果が出ましたね。
生き生きした作品が多かったです^^

優秀作品3点です。

R.I君
造り込みのリズムが良くなりました。色味を感じる作品です。
2012_08_11R.I.jpg

M.Sさん
アヒルらしいフォルム、動きを造る事が出来ました。力を感じます。
2012_8_11S.M.jpg

M.Kさん
アヒルのかわいらしさと今にも動き出しそうな生き生きした形を造る事が出来ました。
とても良い作品です。
2012_8_11M.K.jpg

明日はゆっくり休んで、来週からまた頑張りましょう!

2012年08月09日

●芸大Aクラス ガッタメラータ模刻

こちらは芸大Aクラス
ガッタメラータの模刻です。
粘土の量が多く大変ですが、みんな健闘していました。
盛り上がってきましたよ!
二点紹介します。

R.Mくん
良いところまで印象が合わせてこれました。
目立っていましたね。
20120809m.jpg


C.Tくん(現役生/通信)
たくさんやり取りをして、大きく印象が合わせてこれました。
向かっていく姿勢が良いですね!
20120809t.jpg

2012年08月07日

●中期始まりました!

夏季講習後半戦が始まりました!
芸大コースBクラスでは前期からの学生に加えて新たに高校3年生や2年生まで増えました。
課題はガッタメラータ頭部の模刻です。まだ塑造に慣れてない学生には少し刻な課題ですが皆さん頑張って制作出来ました。
前期からの学生はだんだん成果が出始めてきましたね^^

今日の優秀作品は2点です。

S・I君
凹んでいる形と張ってきている形など作り分けが出来ていて目立ちますね。
20120807gcbin.jpg

Y・Sさん
全体感がとても良く、作り込みも出来てきてとても良いリズムです。
20120807gcbsj.jpg


こちらは芸大Aクラス。
ブルータスのデッサンです。勢い良くスタートしました。
二点紹介したいと思います。

S.Eくん
炭のメリハリをいかしながら、ブルータスの形を捉えられています。
20120807E.jpg

Y.Wくん
逆光の調子を丁寧に追えていて、空間、光の印象が綺麗に出せました。
20120807W.jpg
さらに上を目指していきましょう!