2024年8月アーカイブ

夏季講習最終日!!コンクール!!

夏季講習ラスト!
ガッタメラータのデッサンコンクールが開催されました!

夏の成果は出せたかな?
悔しい気持ちも嬉しい気持ちもあると思いますが、かなり内容の詰まったコンクールで今後にも期待です!!

講評風景と、表彰式の様子です〜

2024_08_30IMG_4973.jpg
2024_08_30IMG_4983.jpg
2024_08_30IMG_4986.jpg
2024_08_30IMG_4991.jpg
IMG2024_08_30_4996.jpg

上位6点の紹介です!

1位 N.Iさん
2024_08_30IMG_5008.jpg

2位 S.Uさん
2024_08_30IMG_5003.jpg

3位 G.Sさん
2024_08_30IMG_5009.jpg

4位 T.Sさん
2024_08_30IMG_5005.jpg

5位 C.Yさん
2024_08_30IMG_5006.jpg

6位 Y.Oさん
2024_08_30IMG_5004.jpg

長い夏季講習お疲れ様でした!!
たくさん収穫のある夏にできましたか?

この夏で得たものはすぐには目に見えてこなくても、絶対に自分を助けてくれる時が来ると思います!

公開コンクールでレベルアップした姿をみれるのを楽しみにしています!

疲れをしっかりとって、体調も万全にして秋を迎えましょう〜!

モデル素描

残すはコンクールのみ!
課題としては最後、モデルの素描でした。
やはり彫刻科としては、人体はカッコよく捉えたいですよね。

各クラスから紹介します!
まずはAクラス
H.Hさん(夜間部現役生)
2024_08_28_IMG_4959.jpg
画面から視点の臨場感が伝わりますね〜!色味も冴えているので目立ちました。もう少し炭が抑えられてピントが合ってくると更にいいですね〜
続いてBクラス

A.Sさん(現役講習会生)
2024_08_28_IMG_4951.jpg

午前中の段階からゆったりとした良い画面でした。
やり取りも豊富で内容高いです!!

S.Uさん
2024_08_28_IMG_4953.jpg
午前中はプロポーションのやや手こずっていましたが、
午後はどんどん上げてきましたね!良い内容です〜
指などはまだ違和感がありますね。


Cクラス

T.Nさん(夜間部現役生)
2024_08_28_IMG_4955.jpg
グッと密度が上がって、いい素描になりました〜
足や関節の形はまだまだいけるぞ!

R.Nさん(夜間部現役生)
2024_08_28_IMG_4956.jpg
とても自然な佇まいですね〜
こちらも下半身の形はもう一歩探れそうですが、スッと目に入ってくる良さがありました。

そして、講師のデモストです!!

小川先生のデモスト
2024_08_28_IMG_4962.jpg
遠山先生のデモスト
2024_08_28_IMG_4958.jpg
谷内先生のデモスト
2024_08_28_IMG_4957.jpg
嶋田先生のデモスト2024_08_28_IMG_4960.jpg

組モチーフ ミロヴィ&マスク!

4期の2課題目は組モチーフでした!細かいことを気にするよりもかっこいいモチーフなのでとにかくカッコよく描きましょう!

Aクラス
E.Hさん(昼間部現役生)
2024_08_27_IMG_4947.jpg
モチーフのサイズに負けてない、迫力ある画面です!全体の光の状況をもう少し上手く活かせると良いですね。

G.Sさん
2024_08_27_IMG_4936.jpg
明快なトーンでスッキリした画面作りができています。ヴィーナスの背面とマスクの間の空間をもう少し感じさせたいところです!

T.Kさん
2024_08_27_IMG_4937.jpg
二つのモチーフの関係性がしっかりと伝わってきます。重みと鮮やかさの双方を兼ね備えた見やすい作品ですね!

Bクラス
Y.Mさん
2024_08_27_IMG_4943.jpg
描写に重厚感を感じます!なかなかな画面目立ってます!!

K.Kさん
2024_08_27_IMG_4944.jpg
パリッとした色味!特に白の発色が素晴らしい〜〜
ホワイトKと命名させてください!


Cクラス
R.Sさん(夜間部現役生)
2024_08_27_IMG_4940.jpg
ここのところ、仕事に安定感が出てきていますね〜
この調子でどんどん行ってください!

S.Yさん
2024_08_27_IMG_4949.jpg
地力がついてきてますね
バランスの良い仕事で、とても見やすいです。

T.Nさん(夜間部現役生)
2024_08_27_IMG_4938.jpg
課題だった炭の重さが解消されて、柔らかい画面になりました!

A.Iさん(講習会現役生)
2024_08_27_IMG_4939.jpg
形をしっかり捉えられています!
抵抗感が魅力的ですね

そして今里先生のデモンストレーション!
2024_08_27_IMG_4941.jpg

4期スタート!奴隷!!

4期が始まりました!
夏季講習会もあっという間ですね〜〜

1つ目の課題は奴隷のデッサンでした。
A,Cクラスから1点ずつ紹介します!

Aクラス
N.Iさん
2024_08_26_IMG_4933.jpg
ジリジリと修正しつつ、形を粘り強く描写できていました!

Cクラス
S.Yさん
2024_08_26_IMG_4931.jpg
鮮やかですね〜
この調子で突っ走ってください!!

2024_08_26_テ?モストIMG_4934.jpg
こちらは講習会講師として来てくれている古賀先生のデモンストレーション!

炭の鮮やかさ、強い形態感、空間の広がり、いくつもの強みがバランスよく魅力になっています!

Aクラス最後のデッサン課題!

今日で夏季講習会3期が終了しました!最後の課題は石膏像と異素材の組みモチーフ、その名も「アルミホイジェロ」です!あまり見たことのない不思議なモチーフですが、描きごたえのある楽しいモチーフでしたね!
最後は6点紹介します!

H.Oさん(夜間部高二生)
2024_08_23_IMG_4903.jpg
鮮やかな白の色幅がとても綺麗ですねアルミホイルの質感がバッチリです!

R.Tさん(現役講習会生)
2024_08_23_IMG_4900.jpg
空間の広がりが抜群に良いので、ずらっと並んだ40枚近くのデッサンの中で一際目立っていました。文句がありません〜

N.Yさん(現役通信生)
2024_08_23_IMG_4902.jpg
描き出しは少し単調でしたが、進めていく中で形態も色味もどんどん増えていきました!見上げの印象が気持ち良い〜

N.Dさん(現役講習会生)
2024_08_23_IMG_4904.jpg
描き出しから落ち着いた仕事ができていました。持ち前の発色の良い炭使いでスケール感バッチリです!

Y.Mさん(高二講習会生)
2024_08_23_IMG_4896.jpg
少し劇的な気もしますが、それも良い要素となってドラマチックな作品に仕上がりましたね。まだまだこれからレベルアップしていく事でしょう!

K.Hさん(講習会生)
2024_08_23_IMG_4898.jpg
構図は小さめですが圧倒的なハーフトンで、臨場感と爽やかさを兼ね備えた心地よい画面になっています!

Aクラス S.tジョセフデッサン

少し前ですがAクラスでもジョセフのデッサンを描きましたので紹介します!

G.Sさん
2024_08_21_IMG_4894.jpg
少し黒い感じはしますが、ねちっこい描写で画面から圧力が伝わってきますね!顎周りの空間がもう一丁スッキリすると良いですね!

E.Hさん(現役昼間部生)
2024_08_21_IMG_4892.jpg
前半は苦戦した時間帯もありましたが、粘り強いやり取りで充実感のある作品になりましたね!

アルミホイジェロ

今回の課題は、ミケランジェロにアルミホイルを巻いた初モチーフです!
みんな描写力が上がってきて秀作がたくさん出ました〜!!
レースが終わっても熱は冷めてないですね!

まずはBクラス!!!!

E.Sさん
22024_08_22_IMG_4869.jpg
抜け感抜群!!!印象いいです。殻を破ってきましたね〜

H.Yさん
2024_08_22_IMG_4867.jpg
溜まりやすかった黒が抑えられ白が冴えてきました。終盤の遠目の作業が効いています!

M.Sさん
2024_08_22_IMG_4868.jpg
美しさの中に説得力があり安定感のある一枚、流石の内容ですね!

Y.Oさん
2024_08_22_IMG_4870.jpg
終始安定感ありました。更にアツいデッサン期待してます!

H.Hさん(現役講習会生)
2024_08_22_IMG_4866.jpg
明快!作者のみた第一印象がしっかり伝わってくるいい一枚です!描写はもう一段いけるはず、、!


続いてCクラス!
なんと預かり9枚...!アチアチです。。


M.Yさん(現役夜間部生)
2024_08_22_M.Y_IMG_4873.jpg
手前と奥描き分けられています!
体が大きく見えていいですね〜
T.Kさん
2024_08_22_T.K_IMG_4871.jpg
デッサンは安定感が出てきましたね!!
もっともっと抜け目なく上目指して行きましょ!!
M.Nさん
2024_08_22_M.N_IMG_4872.jpg
色味、描写、この夏の成果の一枚ではないでしょうか!!!
きっかけになるといいですね!!!

T.Sさん
2024_08_22_T.S_IMG_4874.jpg
熱量あります!!!!
このまま夏燃え尽きないでこのまま行きましょう!!!!
H.Sさん
2024_08_22_H.S_IMG_4876.jpg
全体感を冷静に捉えています!大人な仕事!!!!!
R.Sさん
2024_08_22_R.S_IMG_4877.jpg
逆光の光を丁寧に観察できています!
臨場感、空気感ありますね〜逆光でも描けますね!!!!!!!
N.Nさん
2024_08_22_N.N_IMG_4878.jpg
持ち味の色味が冴えています!
頭部の側面の抜けが気持ちいいです!!!!!!!!!
S.Mさん(現役講習会生)
2024_08_22_S.M_IMG_4879.jpg
炭が消化されて画面が見やすくなりました!
首周りの空気が回るのいいですよね!!!!!!!!
S.Yさん
2024_08_22_S.Y_IMG_4875.jpg
グレーになりがちですが、画面が冴えてきています!
体の布、もう一押しモチーフらしさがあればめちゃいいです!!!!!
今里先生デモスト
2024_08_22_imazato_IMG_4880.jpg
んん〜!!!全てにおいてレベルの高い安定感ありますね!!!!
講師も生徒に負けずの熱さです!!!!!

Aクラス・構成塑造!

今回は手とサランラップの構成です。
手をちゃんと作れるのはもちろん、構成として彫刻して、面白く魅せるのかも求められます。
サランラップという伸縮性のある薄い素材の扱い方が重要なポイントになりますね。

K.Hさん
2024_4805.jpg
螺旋状のしなやかな構成が魅力です。
ラップの作り込みに抜けた表現があるとさらに良いです。

K.Kさん(夜間部現役生)
2024_4802.jpg
塑造板上の空間で構成のイメージが持てています。
芯棒作りから計算され、高校生ながらプランがちゃんと練られているのが素晴らしい!

こちら團野先生の6hデモスト。
2024_4809.jpg
難しいことはせずに、シンプルな構成かつ突き抜けた表現で真っ向勝負。
見せ場の持って行き方、参考になりますね〜

ザトレース!!!!!

講習会講師の今里先生主催で、恒例のレースが行われました!!

学生講師も複数名参加し、総勢なんと40名越えのエントリー
大変盛り上がりました!!

表彰式の様子はこちら
2024_08_20_IMG_1959.jpg

それでは、上位のデッサンを紹介します!!!
3名とも昼間部の1浪生でした〜

1位 T.Kさん
2024_08_20_IMG_4863.jpg

2位 H.Sさん
2024_08_20_IMG_4864.jpg

3位 S.Yさん
2024_08_20_IMG_4865.jpg

...あれ、講師は??

Cクラス構成!!

Cクラスです!

手とラップの構成塑造...
粘土をラップの薄さにするのは不可能ですが、どうすれば薄く見せられるのか
そして、モチーフらしさを捉えた上でカッコよく構成し、グッとくる作品にしなければなりません。
なかなかハードですが、まずは自分が時間いっぱい楽しみながら作れるだろうというプランにするのが良いと思います!
楽しめれば、勝手に手は進みます。


4点秀作を紹介します!

S.Yさん
2024_08_20_IMG_4837.jpg
塊の中でピリッとした影の扱いが効いていますね。
ラップの質感も、色々と試しながら良くなってきました!

R.Sさん(夜間部現役生)
2024_08_20_IMG_4826.jpg
重力や空気の流れなど、目には見えないものが見えてきます。
説得力があって良いですね〜

B.Tさん
2024_08_20_IMG_4832.jpg
形が柔らかくなってきました!この調子〜!
大きな流れや細部の作りの丁寧さが好印象でした。

M.Nさん
2024_08_20_IMG_4839.jpg
ここのところ、構成に自信が出てきたのでは?
堂々としていて、良いと思います!

Bクラスの構成課題〜

連日の猛暑も少し落ち着いてきたかなって思っているBクラスです〜

手とラップの構成課題。手の特徴を捉えながらラップの特性を上手く引き出せるかが焦点となります。
この時期としては完成度が高い印象を受けました〜その中から4点紹介します!

M.Sさん(夜間部現役生)
2024_08_20_IMG_4843.jpg
どこから見ても遜色がない構成ですね!こういうのをTHE彫刻と言います!
手の作りはもう少しいけますが、それは伸びしろって事で!!

E.Sさん
2024_08_20_IMG_4850.jpg
コンパクトな構成ですが、力の入れ具合がムニっとした皮の膨らみで表現された所に作者のこだわりを感じる作品。よく見ると他にも色々な施しが!

M.Sさん
2024_08_20_IMG_4855.jpg
作者らしい昇華した構成!今回もカッコいいですね〜
他のバージョンも見てみたいと期待してしまうのは贅沢でしょうか?

Y.Oさん
2024_08_20_IMG_4860.jpg
事物の切り口の工夫でトリッキーな展開が持ち味のY.Oさん!
おっなんだ?と思われるのは流石です!これからももっと沢山なんだって思わせて下さい〜

アマゾン!St.ジョセフ!Cクラス!

こちらCクラスです!

先日の課題のアマゾン模刻から秀作を2点紹介します!

S.Yさん
2024_08_19_IMG_4793.jpg
頭部の傾きをうまく捉えられているでしょう!描写はまだまだいけますね

T.Sさん
2024_08_19_IMG_4785.jpg
やらなきゃいけないポイントは抑えられています!この先へ!もっと上を目指して行きましょう!

そして、本日の課題はSt.ジョセフのデッサンでした!
高校生の秀作が3点出ました!

M.Tさん(現役講習会生)
2024_08_19_IMG_4813.jpg
帽子周りはもっと気遣って欲しいのですが、モチーフの特徴を引き出しながら進めることができました!

S.Nさん(現役講習会生)
2024_08_19_IMG_4811.jpg
元々持っていた炭の良さがやっと形にはまってきました!この調子!

M.Aさん(高2講習会生)
2024_08_19_IMG_4814.jpg
色幅がどんどん広がってきました!まだまだな部分もありますが、頭部の印象など見せ場は十分にあります!

浪人生もガンガン行くぞ!!!

Aクラスのヘルメス〜!とデモスト!

Aクラスからヘルメスのデッサン、秀作を紹介します〜!
投稿遅れてごめんね!!

T.Tさん
2024_08_19_IMG_4735.jpg
逆光の中でもスケール感のある仕事ができています!密度を感じる1枚です!


K.Kさん(夜間部現役生)
2024_08_19_IMG_4728.jpg
綺麗な絵でうっとりしちゃいますね〜形態感もグッと伝わってきます!


N.Sさん
2024_08_19_IMG_4732.jpg
動きの組み立てがわかりやすいですね!描写もそつなくこなせていますグッド!

こちら谷内先生のデモンストレーションです!
2024_08_19_IMG_4739.jpg
柔らかい炭使いと色幅でヘルメスの印象に迫っています!
画面を擦って形を決め切るのではなく、丁寧に色味を追っているので、鮮やかな空間に仕上がっています!さすがです!

そしてこちらは古賀先生のアマゾン模刻デモストです!
2024_08_19_IMG_4776.jpg
的確な粘土付けを見せていただきました〜!
仕事に迷いがありません!

Aクラス・アムールデモスト!

Aクラスでは團野先生が解説を入れながらデモンストレーションをしてくれました!

2024_A.D_4798 のコヒ?ー.jpg

陰面に置く炭の順序がとてもわかりやすく、安定感のある描き出しでした。
綺麗な調子のまま描写の密度が上がっていき、お手本のような進め方で参考になります。
終始一緒に制作してくれてありがとうございます。
お疲れ様でした!

Bクラス、アムール

Bクラスです!夏期講習も気がつけば後半戦ですね〜

Y.Oさん
2024_08_15_IMG_4761.jpg
実力見せてきましたね!!印象よく描けています。この調子でよろしくね?

Y.Oさん(講習会生)
2024_08_16_IMG_4763.jpg
ジワジワとあげてきましたね!! モチーフに対する気合と執着を感じます!!

R.Hさん(現役講習会生)
2024_08_16_IMG_4767.jpg
やや構図は小さいなどはありますが、絵の中での言い切りが強く
かっこいいデッサンに仕上がっています!

A.Kさん
2023_08_16_IMG_4774.jpg
全体感と細部のバランスがよくアムールらしさがよく出てます!もう一発あげてくぞ!


デモストもご紹介!

小柳先生
2024_08_16_IMG_4765.jpg
ハーフトーンが美しい、、、!!
台座もこれくらい気を配れるとグッと絵が引き締まりますね〜

山田先生
2024_08_15.jpg
しっかり時間の中でやるべきところ、見せ場への優先順位がはっきりしています。
さすがです!
進め方や抵抗感ある形の描写も参考になったのではないでしょうか、、!

Cクラス アムールデッサン!

?期も折り返しですね〜
Cクラスからアムールのデッサンを紹介します!

動きや、人体としての構造、流れなどトルソとして抑えたいポイントもありますし
腹を括って頭部の描写の密度をしっかり上げる必要もあります。
色々考えしまうと忙しいですが、純粋に綺麗な彫刻だな〜という眼差しが一番大切ですね。

S.Mさん(講習会現役生)       
2024_08_15_IMG_4772.jpg
立脚側にしっかりと重心を持っていくことができています!
丁寧な仕事で、柔らかく空間を捉えられました。

R.Sさん(現役夜間部生)       
2024_08_15_IMG_4770.jpg
安定感のある進みでしたね。
とても自然でいいと思います。
面や稜線がもう一段柔らかくなると最高!

R.Rさん(講習会生)    
2024_08_15_IMG_4768.jpg
色味の美しさが抜群でした!
精度はもう一歩上げられる余地がありますが、他には真似できない画面で目立っていましたね
この調子!

Bクラスの鳥

Bクラスです!現役生あげてきました!2点ご紹介します!

A.Kさん(現役夜間部生)
2024_08_14.jpg
いい鳥!塑造板の上にガチョウが自然に立っています!
緊張感のある足回りですね!


A.Oさん(現役夜間部生)
IMG_4721.JPG
こちらも自然!!しっかりとアヒルらしいフォルムを捉えられています!
かわいいさも表現できていると思います!

浪人生もあげてくぞ!

カイレース

今年もやってきました!
学生と講師のガチ勝負!講習会風物詩のレースが開催されました!
今年は小野先生主催のカイレースです〜!
IMG_0054.jpg

課題は『鳥色々塑造』でした。

それでは結果発表行ってみよう〜↓

1位 S.Uさん  
2024_08_14_IMG_4742.jpg
堂々の1位です〜!おめでとうございます!


2位は同点で2名!
K.O講師
2024_08_14_IMG_4749.jpg

R.I講師
2024_08_14_IMG_4747.jpg

3位は同点4名!!
M.Sさん  
2024_08_14_IMG_4759.jpg


R.T講師
2024_08_14_IMG_4752.jpg


T.Tさん     
2024_08_14_IMG_4756.jpg

H.Sさん    
2024_08_14_IMG_4754.jpg

白熱した戦いになりましたね〜!
レース参加者の皆さんお疲れ様でした!
夏期講習残りもまだまだ盛り上がって行きましょう〜!

夏季講習会3期 初課題!

いよいよ3期がスタートしました!長い夏期講習会も折り返し地点、ここから更に盛り上がって行きましょう!!
最初のデッサン課題はヘルメスでした。どこから見ても構図に収めやすいモチーフではありますが、しっかりと全身像をイメージすることも大切です!

Cクラスから一点紹介します。
T.Sさん
2024_08_12_IMG_4720.jpg
描写が形の厚みに繋がって、重厚感のある画面に仕上がっています。頼り甲斐が出てきましたね!どんどん上を目指して行きましょう〜!


塑造のスタート課題は鳥色々でした!今回はアヒル、コーチン、そしてガチョウがモデルで来てくれました!それぞれ違った空間の特徴を持っていますね、自分が作っている作品が生きていたらどんな動きをするだろうか、と想像をめぐらせながら作りましょう!
2024_08_12_IMG_1498.jpg

Aクラスから4点紹介します!
M.Sさん
2024_08_12_IMG_4716.jpg
かなり思い切ったポージングの構成ですが、重心移動の気配りが行き届いているので全身がしっかり繋がっています。お尻周りがもう少し軽やかになると良いですね。

S.Aさん(現役講習会生)
2024_08_12_IMG_4709.jpg
まだまだ拙い表現も目立ちますが、それを上回る魅力と生き物を目の前にしながら制作した臨場感が作品からしっかりと伝わってきます。とっても良い彫刻になりましたね!

K.Kさん(現役夜間部生)
2024_08_12_IMG_4707.jpg
堂々たる立ち姿で目立ってました!足先から頭部にかけての空間がキマってますね。構造面においても、動物の中に通っている骨格をきちっと捉えられています。いい仕事しました!

D.Tさん(現役夜間部生)
2024_08_12_IMG_4713.jpg
ガチョウらしい影の落ち方が魅力的ですね!大きな量感とプロポーションで印象を掴めている証拠です!頭部にもう一発強い言葉が入れば更に空間が引き締まりそうです!

2期最後のCクラス!

Cクラスです!
二期最後の課題では秀作が大漁でした!個々での成長が目に見えて感じられます!夏だなあ〜!
7点紹介します!

T.Sさん
2024_08_12_IMG_4696.jpg
臨場感のあるかっこいい炭です!もっと形はドンピシャに合わせていきましょう!

S.Yさん
2024_08_12_IMG_4693.jpg
状況がわかりやすいですね〜!もっと魅力に迫っていきたいですね!

H.Sさん
2024_08_12_IMG_4691.jpg
たっぷりとした炭で、ゆ〜ったり捉えられています!こういう広い心で捉える力も大切です!

T.Kさん
2024_08_12_IMG_4690.jpg
時間をかけるごとにクリアに見えてきました〜!まだまだいけます!

R.Sさん(夜間部現役生)
2024_08_12_IMG_4695.jpg
張り付いた炭が使えるようになってきました!この調子です!

H.Sさん
2024_08_12_IMG_4694.jpg
石膏の白が綺麗に見えてくるデッサンです!顔もっと似せれるよ!

S.Mさん(講習会現役生)
2024_08_12_IMG_4692.jpg
迫力たっぷりのかっこいい炭使いですね〜!元々作者が持っている強みが活かされてます!

前半Bクラス最後のデッサン〜

Bクラスです!
円盤投げに垂木がストンと立て掛けられたモチーフです。
単体とは違うので、普段通りというわけにはいかないですね〜
円盤の重心を意識しながら絵作りにこだわりたいところです!

Y.Yさん
2024_08_11_IMG_4688.jpg
見栄えのする構図! 明快な画面は目を惹きますね〜
ナイス!
顔の印象はもっと合わせられますぞ!もっと高みへ〜

R.Hさん(現役講習会生)
2024_08_11_IMG_4689.jpg
こちらもパリッと目立っていましたね〜時間を追うごとにどんどん密度が上がりました!いいぞ〜
構図がやや右によってしまっているのはご愛嬌って事で!

Aクラス 構成塑造


Aクラスです!

『石膏パーツ+水袋』の構成塑造。

配布されたモチーフの素敵ならしさや表情をどう引き出すか、シンプルな課題だからこそ一層こだわりを持って取り組んで欲しいですね!


N.Iさん
2024_08_06IMG_4637.jpg
水袋の表情をバリエーション豊富に引き出せています。
隙間も効いています!
この調子で攻めていってくださいね!

M.Nさん
2024_08_06IMG_4641.jpg
いい構成です!
丁寧な造形も好感が持てます〜
接点の表情がもっと豊かになると更に良いです

N.Yさん(現役講習会生)
2024_08_06IMG_4639.jpg
メキメキ力をつけてきました。
歯切れのいい仕事ができていますね!
ここから鋭い影色を見つけたいですね

M.Hさん
2024_08_06IMG_4648.jpg
水袋の表情の違いをうまく構成に組み込めていますね。
大人な仕事ができるようになってきました!
シワの表情がもっと豊富になるといいですね

夏季講習会II期 Aクラス最後のデッサン課題!

今日のAクラスは垂木と円盤投げの組モチーフでした〜。これがII期最後のデッサン課題でしたね!
こういった課題はモチーフの状況をしっかりと把握したうえで、作品の狙いが散漫にならないように見せ場にこだわって仕上げて行きたいです!もちろん正確性も大切です、彫刻科ですから!

N.Iさん
2024_08_08_IMG_4678.jpg
このモチーフの正面位置はかなりの難易度ですが、光をうまく使いながらしっかりと状況説明が出来ています。垂木で遮られているおへそ周りに空間をしっかりっと感じられます。立脚が惜しい〜

T.Tさん
2024_08_08IMG_4680.jpg
臨場感ありますね〜、キラキラとした見せ場が画面全体に散りばめられています!肩周りの空間がもう少し落ち着いてくると更に良さそうです!

R.Tさん(現役講習会生)
2024_08_08IMG_4677.jpg
とても綺麗な炭の発色で広がりのある空間を表現できています。画面の中でのそれぞれの位置関係・距離関係をしっかりと感じられる作品です!

こちらは小野先生のデモンストレーション作品です!
2024_08_08_IMG_4676.jpg
完璧な進め方を見せていただきました!!無理のない炭で丁寧に形を追えているので、モチーフの状況がわかりやすいですね〜!!円盤投げの顔めっちゃ似てる〜!

Cクラスアチアチ。

T.Nさん(現役夜間部生)
2024_08_07_IMG_4649.jpg

デッサン2連チャンwebですね!
んん〜??でも黒くなっちゃうのが癖カナ!
R.Sさん
2024_08_07_IMG_4647.jpg

んん〜!??白の色味の中に形が複雑になってきましたね!
まだまだいけると思いますネ!
T.Kさん
2024_08_07_IMG_4646.jpg

んん〜!!!!やるべきことを粘り強くやっていて安心感出てきましたよ〜!
ベースなどまだ弱いんじゃない?もっといけるんじゃない?

こちらはBクラス山田先生のデモストです。
2024_08_07_IMG_4634.jpg

んんん〜!ブランクがありながらも安定感のあるデッサンです。さすがですね。
まだ山田先生のデモストはあるので、みんな、隅から隅まで見逃さないようにようにネ!

パーツ石膏と水袋

Cクラスです!

パーツ石膏と水の入った袋をモチーフに構成塑造!

出題はシンプルですが、それ故自分で設定をしっかりと決めていかないと中々説得力が出ません。

H.Sさん
2024_08_05_IMG_4625.jpg
面白いリズム感ですね〜
見ていて充実感があります。
袋の作り込みはもっといけます!!

H.Sさん
2024_08_05_IMG_4620.jpg
シンプルながら、作り込みの説得力や粘土の色味で目立っていました!
ここを基準点として、最高記録をどんどん更新していってください!

T.Kさん
2024_08_05_IMG_4618.jpg
狙いが分かりやすく、緊張感もあって良い構成ですね〜!
ビニールの表現ままだまだ研究の余地あり!!
期待してます!

Aクラス ブルータスデッサン


夏季講習会II期も、折り返しです!

課題は『ブルータス』のデッサンでした。

王道モチーフ!

参作も沢山あるので、ブログを遡ってみてね!
自分のお気に入りの参作だったり、こう書いてみたいという憧れの参作があるとモチベーションも上がると思いますよ〜!

今回は秀作2点紹介します。

現役生、力つけてきてます!
どんどん吸収して行きましょう〜

A.Kさん(現役講習会生)
2024_08_05IMG_4632.jpg
描き出しから、ブルータスらしさを捉えていました!
自然さ素敵です〜
逆光の中でも形を引っ張ってこられると更にいいですね

H.Oさん(夜間部高校2年生)
2024_08_05IMG_4629.jpg
粘り強く形をなおし、最後まで疑いを持って進められていましたね!
抵抗感のある描写もいいです
首の解釈、もう一歩!

「Cクラス、ラオコーン描くってよ。」

Cクラスからも3枚ラオコーン!!

S.Mさん
2024_08_041.jpg
持ち味の色味が生かされてますね!
目立ってましたよ!キラキラ!

M.Tさん(現役講習会生)
2024_08_043.jpg
描写に厚みが出てきました!完成のイメージもってできてますね!グット!

T.Nさん(現役夜間部生)
2024_08_042.jpg
粘り強く形をおって実感が出てきました!
モチーフに負けない熱量です。アチアチ!!

松本先生3時間デモスト!!!
2024_08_04まつもと.jpg
この段階で箱感、印象、光線状況が見やすくいい出だしです!
よく見てますね。ジロジロ。

熱いぜ!!ラオコーン!

Bクラスよりラオコーンのデッサンを2枚ご紹介します。
動きが強いうえ形の被覆も多く、勢いだけで描いてしまうと失敗しやすい像だと思います。
冷静かつアツい眼差しで(難しいけど。。)捉えていきましょう!

H.Yさん
2024_08_04jpg.jpg
実力ついてきました。気合いの入ったいい姿勢で取り組めているので、
この夏でどんどん力を確実にしていってください。

R.Wさん(現役夜間部生)
2024_08_04.jpg
まだまだ形は描き起こしていきたいですが、ちゃんと全体を丸ごと捉えられています。大きな明暗、像の持つ動き等。
なんとか掴もうとしてる姿勢が伝わってくるいいデッサンです。

夏季Aクラス ジョルジョ模刻!

Aクラスです!
課題は『ジョルジョ』模刻。

模刻は苦手意識を持つ生徒も多いですが、求められていること、やるべきことはとてもシンプルです。
目の前にあるモチーフにしっかり寄り添えば、上達への道はすぐ近くにあると思いますよ!
いっぱい動いて、誰よりも多く新しい発見を見つけよう〜!

それでは秀作1点紹介します。

E.Hさん
2024_08_02IMG_4606.jpg
コツコツ自主練に取り組んでいる成果がここ最近、目に見えて伝わってくるようになりましたね!
この調子で粘り強く取り組む姿勢をみんなに見せて欲しいです
まだまだ、視野の広い仕事への意識は求めたいところ!!

自分の実技をどう突き放し客観視できるか、難しいけど大切なことですよね〜

BCクラスのジョルジョと講師デモスト!

BCクラスからジョルジョの模刻の秀作を紹介します〜

まずはBクラスから1点!

R.Kさん
2024_08_01_IMG_4592.jpg
少し膨れ気味ではありますが、構造感がしっかりしてきました!

Cクラスから3点〜!
R.Sさん(現役夜間部生)
2024_08_01_IMG_4587.jpg
終盤の仕事が課題の作者ですが、描写のペースが掴めてきました!この調子!

S.Yさん
2024_08_1_IMG_4584.jpg
顔の印象がとても良いです!頭部はもう少しカチッとはめていきたいですね〜

T.Kさん
2024_08_01_IMG_4583.jpg
そつなくこなせていて、大人な仕事ができています〜!もっと高みを目指しましょう!


そしてこちらは今里先生のデモンストレーションです〜!
2024_08_01_IMG_4589.jpg

Aクラスでも古賀先生のデッサンデモストが行われました!
スーパーラオコーン!!
かっこいい〜!
2024_08_01_古賀テ?モストIMG_4595.jpg

Aクラスアリアス秀作〜

「アリアス」藝大でも2018年の1次試験で出題されたモチーフです。ブルータスやヘルメスといった人体の構造的な特徴よりも、髪の毛のボリュームや、装飾的な印象がある「絵的」な見え方が強い像です。とても難しいですよね〜。
強引な仕事であったり、炭の発色が濁ったりすると、中々像の印象に近づかないので、丁寧な観察と仕事を意識したいです。
秀作が1点出ましたのでご紹介!


R.Tさん(現役講習会生)
2024_07_29_IMG_4551.jpg

炭の発色、横顔の印象、髪の毛の描き込み、どこをとっても魅力的な表現ができています。
後頭部、像のカッティングに抵抗感が加われば、敵はいないでしょう!
GOODです。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、2024年8月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2024年7月です。

次のアーカイブは2024年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。