2023年8月アーカイブ

夏季講習お疲れ様でした!

夏季講習最後はコンクール〜モチーフはstジョセフでしたね!

ゴシック時代の傑作、一見人間離れした印象ですが、その時代の様式を踏まえた人体彫刻です。
じっくり見るとダイナミックな空間構成と隅々まで理にかなった彫り込みがされています!

今回1位の作品で、aランクが出ました!!そこから5位まで紹介します〜

1位
Y.Mさん
2023_08_29_IMG_0684.jpg

2位
R.Oさん
2023_08_29.jpg

3位
R.Fさん
2023_08_299.jpg

4位
T.Hさん
IMG_06872023_08_29.jpg

5位
M.Mさん
IMG_06882023_08_29.jpg

それぞれこの夏で力がついた部分があった反面、課題もたくさん見つかったと思います。
内部生は少し長い休みに入りますが、これから遠いようであっという間に来てしまう試験本番に向けて、休みつつも自身の課題にしっかり向き合う時間にしてください。
それではみなさん夏季講習お疲れさまでした!
講習会生は10月に公開コンクールもあるので、是非また力試しに来てくださいね〜!

夏の人体!!!

普段描かないモデルさん。

夏期講習の目玉として今年もやりましたよ〜

人体は本当に勉強になります。良い感じの実技が出ましたので紹介します!

まずはAクラス

S.Oさん(講習会生)
2023_08_27_IMG_0674.jpg
画面が景色に見えます!この夏でだいぶ実力が付きましたね!この調子でお願いします!

T.Hさん
2023_08_27_IMG_0675.jpg
ひざ周りの観察はもっと自然に捉えたいですが、描写が空間に噛み合っているところに実力を感じます!

S.Hさん
2023_08_27_IMG_0676.jpg
光の空間が綺麗に表現できてます。密度がもっと欲しい所ですが、人体のスケール感にハマって見えます!良いでしょう〜

そしてBクラス

K.Oさん
2023_08_27_IMG_0677.jpg
逆光の中、丁寧に形態を追うことで内容の高い一枚になりましたね!顔がなくても魅せられます〜

Y.Oさん
2023_08_27_IMG_0678.jpg
明快な仕事!目立ってましたね〜さらに質感が加わればなお良し!!

Y.Aさん
2023_08_27_IMG_0679.jpg
顔周りの印象バッチリです!完成のイメージが明快なのでしょうね〜

ここからは嶋田さん松本さん今里さん3講師のデモストです〜参考にどうぞ!!

2023_08_27_IMG_0671.jpg

2023_08_27_IMG_0680.jpg

2023_08_27_IMG_0672.jpg

自刻像

夜間塑造コースから自刻像の秀作が出たので紹介します!

自刻像なのでイニシャルは控えます。
2023_08_26_IMG_0664.jpg
こちらの作者、自刻像初めて作ったそうです。上手ですね〜
肌のピチっとした質感まで迫れています!

Bクラスのマルスチェーン

こちらはBクラスです!

勢いついてきましたね〜大漁です!!

K.Oさん(講習会生)
2026_08_26_IMG_0659.jpg
置かれている状況がよく表現されていますね!鎖の描写がノってます!

K.Oさん
2023_08_26_IMG_0670.jpg
炭の質が良くなって、どっしりとした量感の表現がバツグンです!まだまだいけるぞ〜

T.Kさん(夜間部現役生)
2026_08_26_IMG_0656.jpg
形を留めるのが上手くなりましたね!モチーフとの距離感を感じられます〜

H.Kさん
2023_08_26_IMG_0658.jpg
序盤からぐんぐん進んでいって体の肉肉しさが魅力的に描けましたね!

K.Yさん
2023_08_26_IMG_0661.jpg
積み重ねの丁寧さが臨場感に繋がってきています。

T.Kさん
2023_08_26_IMG_0662.jpg
ボリューム感をしっかり捉えていて、鎖の描写まで手が行き届いていて良いですね!レベルアップして行きましょう〜

マルスとチェーン

Cクラスのマルスチェーン紹介します!
現役生が力ついてきました。浪人生も負けずに盛り上げて行きましょう。


H.Mさん
2023_08_26_IMG_0668.jpg
しっかり描ききってます!パキッとした形がかっこいいですね〜

T.Fさん
2023_08_28_IMG_0654.jpg
描き出しから安定していました。もっと描いていいですよ!!

J.Mさん(現役講習会生)
2023_08_26_IMG_0650.jpg
楽しく描いてるのが伝わるいいデッサンです!腕まわりの形はもう一歩!

H.Sさん(現役夜間部生)
2023_08_26_IMG_0652.jpg
夏を通して捉え方が良くなりましたね!どんどん自己ベスト更新してください!

N.Iさん(現役夜間部生)
2023_08_26_IMG_0653.jpg
正面から堂々と捉えていてかっこいいですね〜後半もっといけますよ!

M.Fさん(現役夜間部生)
2023_08_26_IMG_0655.jpg
まっすぐモチーフに向き合っている姿勢が好印象です。もう少し柔らかさがあるといいでしょう!

Aクラスマルスとチェーン!

デッサン強化2課題目は「マルスとチェーン」の組石膏でした。全体の印象としては、チェーンに惑わされて構造が弱くなったり、質感表現まで迫れているデッサンが少なかったように感じます。
シビアな確認や完成のイメージはまだまだ伸び代がありますね
そんな中でも目立っていたデッサンがありましたので紹介します!
Y.Mさん
2023_8_23IMG_0648.jpg
絵全体の描写の噛み合わせはまだまだいけますが、印象が素直に拾えているので見え方が良いです!この調子でお願いします

T.Hさん
2023_8_26IMG_0647.jpg
描写のバランスによる空間の澱みが課題だった作者でしたが、今回は空間をスッキリ表現することが出来ました。見やすいです!

主任小川さんのデモスト!
2023_8_26IMG_0649.jpg
いや〜参考になりますね〜!

デッサン強化週間初日!

夏季講習もついにラストスパート!4期デッサン強化週間スタートしました!


各クラスから円盤投げ、ラオコーンのデッサンの紹介です。

Aクラスから2点紹介します!
Y.Mさん
2023_08_25_IMG_0635.JPG
状況がよく伝わってくるデッサンです!ここからピリッとした描写が入ってくると尚良いでしょう〜


S.Uさん(夜間部現役生)
2023_08_25_IMG_0636.JPG
ダイナミックに描けています!元から持っていた武器に加えて、張り付いた炭が扱えるようになりました!いいね〜!

Bクラスから2点〜
M.Mさん
2023_0825.jpg
石膏像らしい白さを活かした描写が板について来ましたね!基礎は外さずもっと高みに行きましょう!Goooo〜

R.Sさん(夜間部高2生)
2023_08_25_IMG_0646.jpg
光がきれいに差し込んでいてドラマチックな一枚ですね!作者の眼差しが伝わってきます!


Cクラスから3点〜
K.Hさん
2023_08_25.jpg
張り付く形がとても円盤らしいです。
彩度が高く、鮮やかなデッサンですね!

J.Mさん(現役講習会生)
2023_08_2555.jpg
見えた景色に素直に反応し、とても自然に描けています!
んん〜、いい感じ!

H,Yさん
2023_08_255.jpg
この夏で今までの頑張りの成果がしっかり見えてきましたね!
堂々としたデッサンで重さを感じます。

3期最終課題

B.Cクラスの構成塑造紹介します!

Bクラス

S.Yさん(現役講習会生)
2023_08_24_IMG_0623.jpg
自身に合ったイメージとビジュアルを両立し、上手く構成してきました。華やか!!

K.Oさん
2023_08_24_IMG_0617.jpg
ポケットからぴょこっと出てきたね!メルヘン〜〜

Y.Aさん
2023_08_24_IMG_0619.jpg
思い切った世界観!おやっと?不思議に見えるよ!ワールド〜

Cクラス

Y.Iさん
2023_08_22_IMG_0626.jpg
歯をモチーフとして選んだのが面白いですね。どの角度から見ても表情豊かで、彫刻的な空間演出がしっかり成されています。

M.Hさん
2023_08_22_IMG_0627.jpg
こちらはおへそを積み重ねた構成です。量の絶妙な傾きと作品の不気味な雰囲気がマッチしていて目を引きました!

K.Sさん
2023_08_24_IMG_0630.jpg
造形感覚が独特で魅力的ですね〜。作りきらずに魅せるスタイルなかなか難しいですが成功してます。

K.Tさん(現役夜間部生)
2023_08_22_IMG_0631.jpg
インパクトありました。自分の感性に素直な感じが好感持てますね。どんどん世界観引き出していって下さい!

ブルータスデッサン

Cクラスからもブルータスのデッサン紹介します。


R.Oさん

2023_08_211.jpg

力強くて、ゴリッとした形がかっこいいです!

J.Mさん(現役講習会生)
2023_08_21.jpg

講習会を通して、影側の色味が豊富になり空間が綺麗なデッサンになりましたね。
精度も上がって、かなりレベルの高い実技になりました!

A.Tさん(現役講習会生)
2023_08_2111.jpg
頭部の印象はまだもう一つですが、身体の形態感が明快に描けていて目をひきます!
頑張りました〜!

小柳先生デモスト
2023_08_21小柳.jpg
色調が丁寧に作られていてとても綺麗です。
このこだわり是非参考にして下さい!

Bクラス ブルのデッサン

Bクラス、ブルータスのデッサンでした。
シルエットが明快な像ですので狂いにはシビアになります。
ボディも意識しないとコスチュームのボリュームが不安定になりやすいです。


今日は4点紹介します。

M.Mさん
2023_08_22_IMG_0603.jpg
白さを大切に進めてこれました。課題であった描写もしっかりクリアしてますね!


K.Oさん
2023_08_22_IMG_0602.jpg
ボリューム感たっぷりの炭使いでブルータスを捉えてましたね!顔面の印象はもう一歩ですかね。


H.Kさん
2023_08_22_IMG_0601.jpg
描き切ってきましたね。このレベルをスタンダードにキープして行って下さい。


K.Oさん(講習会生)
2023_08_22_IMG_0579.jpg
全体に手が行き届いています。丁寧な仕事が出来ていると自然と目が止まります。

Aクラス 文章出題&フォーンデッサン!

早いもので夏季講習第3期も最終課題に突入しました!

Aクラスは文章出題に取り組みました〜!

バリエーションが豊富で面白い作品が並びました。
各々の世界観で戦い方を見つけられると完成度も上がっていきますね〜!
秀作が5点出たので紹介します。


N.Yさん
2023_08_21_IMG_0584.JPG
独特な世界観で、漫画のワンシーンような情景を彷彿とさせます!


R.Kさん
2023_08_21_IMG_0591.JPG
流れや隙間の魅せ方はとても参考になりますね〜!


S.Hさん
2023_08_21_IMG_0593.JPG
確立された世界観で、言い切りの強さで勝負に勝ってます!良い感じ〜!


M.Sさん(夜間部現役生)
2023_08_21_IMG_0597.JPG
シンプルですがちょっとしたズレを効果的に使って面白い作品になりました!

S.Uさん(夜間部現役生)
2023_08_21_IMG_0589.JPG
物量だけでなく、ディティールまでこだわって制作できました。

そして嶋田先生のスーパーデモスト〜!
2023_08_21_IMG_0580.JPG

360度どこを切り取っても作品になってます! 抜けの作り方や言い切りの強さは、是非参考にしてください!

そして先日の課題で制作したフォーンのデッサンを一点紹介します〜!
E.Sさん
2023_08_15_IMG_0498.JPG
ハリの形がカッコよく描けています。色味が綺麗なデッサンです〜!この調子〜!

Bクラスの模刻とデッサン!

Bクラスも秀作2点出ました!

ブルータス模刻!
H.Kさん
2023_0556.jpg
素直に全体を合わせつつ、軸や骨格にも厳しく精度を上げられています。
細部にも執拗に反応し、陰影の豊富な作品になりました!

圧縮袋の中の奴隷像!
K.Oさん
2023_0521.jpg
ビニールに惑わされること無く、像の動きの印象がとれています。
途中、描写で絵面が崩れそうになりましたが、しっかり立て直せましたね。

Aクラス奴隷圧縮袋

Aクラスも奴隷圧縮袋の課題に取り組んでもらいました!石膏単体とは違い、透明なビニールの質感やバルールなどの意識が加わるため、絵のフィニッシュのイメージをしっかり持ったデッサンが目立ってましたね。
3点紹介します
R.Kさん
2023_08_19_IMG_0549.jpg

手前の肩、きまってますね〜!若干体が詰まってる感じもしますが、魅力が優ってます!

T.Hさん
2023_08_19_IMG_0553.jpg
腰の厚みが足りない気もしますが、絵に対する気遣いが素晴らしですね!逆光の空間が魅力的です!


C.Yさん
2023_08_19_IMG_0552.jpg
圧縮袋の描写、恐れ入りました!情報量の多さに勝負し、勝ってます!この調子で頑張って下さい

ナギレース

講習会の風物詩、レースが塑像課題でも開催されました!小柳先生主催のナギレース!それでは結果発表、行ってみよう〜


1位 小柳先生
2023_08_19_IMG_0561.jpg
さすが主催者!塑造の実力を見せつけてくれました〜

2位 R.Oさん
2023_08_19_IMG_0559.jpg
惜しかったですね〜、小柳先生から商品としてスピッツのCDとCDプレイヤーが贈呈されました!次こそリベンジ!

3位 K.Oさん
2023_08_19_IMG_0564.jpg
言い切りが強い塑造で目立っていました!打倒小柳!

同率4位 H.Sさん
2023_08_19_IMG_0568.jpg
顔面の印象が良かったです。少し首が長いかな?

同率4位 松本先生
2023_08_19_IMG_0569.jpg
良い線行ってますが、もう一歩ですね。次こそは頑張ってください!


参加者の皆さん、お疲れ様でした!この調子で夏季講習の最後まで頑張りましょう〜

ザトレース!!

講習会3期も中盤!
今年も生徒と講師のがち勝負、講習会恒例のレースが開催されました!
今回は今里先生主催のデッサンレース。課題はミロのヴィーナスです。

結果は、、↓↓↓


同一1位が2点!!

S.Hさん!
2023_08_15h.jpg

今里先生!
2023_08_15i.jpg
おめでとうございます!

そして同率2位が4点!
Y.Oさん
2023_08_15o.jpg

T.Kさん(現役生/夜間部生)
2023_08_15k.jpg

R.Fさん
2023_08_15f.jpg

團野先生
2023_08_15d.jpg
かなりの接戦でしたね。
魅力的な画面増えてきていいですよ〜!


レース参加者の皆さんお疲れ様でした。
講習会も後半戦!まだまだ盛り上げていきましょう〜!!

Bクラス ヤシの実と手を構成 デモスト紹介

Bクラスもヤシの実と手の構成を行いました。

何となく与えられたモチーフをただアイテムとして使って構成するのではなく、そのモチーフの特徴に的した使い方が出来ると良いですね!
手とヤシの実、どちらも造形的に難易度が高くなります。派手に物量で攻めるのもいいですが、時間内に精度完成度を上げてこれるかも見極めて行きたいところです。

一点紹介します。

Y.Oさん
2023_08_17_IMG_0500.jpg
手のポージング、主に指付きが揃ったのは残念ですが、ヤシの実と手の配置で面白いリズム感を作り出せました。


こちらは講師のデモスト

レオン先生の構成
レオン構成3.jpg
派手さはないですが、ちょっとした手の表情や配置を気にして構成してます。
心棒を感じさせない構成はいいですよね〜

アップで細部も。血管や筋も作ってますね〜
レオン構成.jpg


レオン構成2.jpg


遠山先生のヘルメス
遠山 ヘルメス.jpg
胸、首、頭部へと流れて行く空間の臨場感は流石です。組み立てがしっかりしてると見やすいですね〜

Aクラス ヤシの実と手

Aクラスは構成課題でした。
ヤシの実と手を構成し、作品を作りなさい。

モチーフのどちらとも彫刻的要素がたっぷりと詰まっています。

M.Sさん(高二/夜間部)
2023_08_14.jpg
中盤構成を崩し、作り直していました。
最終的に、正面から狙いをしっかり感じさせる構成に仕上がりました。
持ち直しが素晴らしいです!

R.Sさん(講習会生)
2023_08_144 (1).jpg
派手さはないですが、全体的に見応えがあり回してみれる作品になりました!
彫刻ですので背面からの印象も大切です!!

Bクラス 首無しトルソのデッサン

Bクラスでは首無しミロビ又はフォーンのデッサンをしました。
顔が無いためか、皆さん気持ちよく描いてましたね!笑
トルソーですのでコントラポストの意識は欠かせ無いです。腰、肩、背骨の関係性はもちろん。最終的な絵の仕上がりも大切にしたいですね!!

そんな中、高校生の作品が2点目立っていました!

R.Kさん(夜間部/現役生)
2023_08_15_IMG_0496.jpg
まず、構図の良さが画面を見易くしてますね!
ミロビの捩れにも対応し、柔らかい描写で仕上げて来ました!


M.Nさん(講習会生/現役生)
2023_08_15_IMG_0497.jpg
描こうと思ってもなかなか描けないこの臨場感!
炭質を優雅にコントロールしフォーンの動きに逼って行きました。

Bクラスのウサギ

普段は鶏やアヒルなど二本脚の動物を塑造しますが、今回は四つ脚のウサギさんです。
頭部、胸、お尻の比率や前脚と後脚のつき方の違い、フワフワの質感など大切にしたい所がたくさんありますよね。

みんなどんなウサギを造ったかな?

まずはBクラス〜

M.Kさん
2023_08_12_IMG_0443.jpg
スッと上げた前脚のポーズ自然です!また鼻先から胸、お腹にかけてのふんわりが柔らかくて良いです〜

Y.Sさん
2023_08_12_IMG_0446.jpg
食べる仕草の意欲的な設定に作品性を感じます!結果絵になりましたね〜

こちらはデモストの松本先生のウサギです!
2023_08_12_IMG_0455.jpg
プロポーションや仕草もそうですが、末端への造り込みの意識を参考にして下さいね!
細部に神は宿る。

ウサギ塑造

普段は鶏やアヒルなど二本脚の動物を塑造しますが、今回は四つ脚のウサギさんです。
頭部、胸、お尻の比率や前脚と後脚のつき方の違い、フワフワの質感など大切にしたい所がたくさんありますよね。

みんなどんなウサギを造ったかな?

まずはBクラス〜

M.Kさん
2023_08_12_IMG_0443.jpg
スッと上げた前脚のポーズ自然です!また鼻先から胸、お腹にかけてのふんわりが柔らかくて良いです〜

Y.Sさん
2023_08_12_IMG_0446.jpg
食べる仕草の意欲的な設定に作品性を感じます!結果絵になりましたね〜

こちらはデモストの松本先生のウサギです!
2023_08_12_IMG_0455.jpg
プロポーションや仕草もそうですが、末端への造り込みの意識を参考にして下さいね!
細部に神は宿る。


Cクラス〜

K.Hさん
2023_08_12_IMG_0453.jpg
流石の安定感ですね〜現状に満足せず、更に上を目指してください!

N.Sさん
2023_08_12_IMG_0464.jpg
うさぎらしいです!あげてきましたね〜

Y.Iさん
2023_08_12_IMG_0460.jpg
豊富な色味で自然に捉えられています。ナイス〜!

T.Hさん
2023_08_12_IMG_0477.jpg
モデルさんにとても似ています!楽しんでつくっているのが伝わるのがいいですね〜

H.Yさん
2023_08_12_IMG_0473.jpg
自然な佇まいがうまく引き出せています。ポーズ選びも絶妙ですね。

E.Hさん(高校2年生)
2023_08_12_IMG_0467.jpg
しつこく形を探ったことで生まれた粘土の質が独特で面白いです!

K.Aさん(現役講習会生)
2023_08_12_IMG_0479.jpg
最後まで柔らかく粘土を動かし、ウサギらしい暖かさが伝わる作品になりました。

小柳先生デモスト
2023_08_12_IMG_0458.jpg
柔らかさを保って進められていますね〜

ウサギとヘルメス

本日はB,Cクラスはヘルメスのデッサンでした〜
空間性が豊かで、ゆったりとした気品溢れる彫刻ですね!

BクラスからはM.Mさん
2023_08_11_IMG_0306.jpg
色味や自然さが売りなMさんですがピントの合った描写が乗って来ました!より形にモチーフに迫ったハイレベルなデッサン期待してます!いい感じ!!

こちらはデモスト、講師の團野先生です。
2023_08_11_IMG_0307.jpg
ヘルメスらしいしっとりとした、触り心地!これなかなか出せないんですよね〜流石!!

Cクラスからは5点紹介!

H.Sさん
2023_08_11_IMG_0322.jpg
ピリッとしました!鮮やかで光が綺麗に表現されています。

N.Sさん
2023_08_11_IMG_0321.jpg
丁寧で落ち着いた仕事が出来ていてとてもいいです。空気がまわって来ましたね!この調子!

K.Sさん
2023_08_11_IMG_0320.jpg
炭の繋がりの柔らかさがとてもヘルメスらしいです!更なるレベルアップ期待してます!

Y.Iさん
2023_08_11_IMG_0324.jpg
形の言い切りが強く、力強いデッサンです。ハリのつながりがかっこいい!

J.Mさん(現役講習会生)
2023_08_11_IMG_0319.jpg
しつこく描写することで、ヘルメスらしい形をどんどん引き出せて来ました!ピタッとした質感がいいですね〜!

Aクラスからウサギ塑造〜!

S.Uさん(現役夜間部生)
2023_08_11_IMG_0313.jpg
ウサギらしいポーズで可愛いです!前足の仕草や口・耳の動きなど各所への配慮が全体の生命感に繋がっています。

N.Nさん(現役講習会生)
2023_08_11_IMG_0308.jpg
目の前に生きているモデルさんを観察して得られた気付きを粘土を動かしながら作品に込めることができましたね。この作者はウサギを制作したのは今回が初めてだそうです。やはり経験だけが全てではありません、どんな課題も初めての気持ちで素直に観察することが大切です!

夏季講習会2期 最終課題

夏季講習会の2期が終了しました!講習会が進んでいくに連れて、どんどんレベルの高い作品が増えています!

Aクラス
空間をテーマにモデルさんの首像を制作する課題です!

R.Kさん
タイトル「浮遊」
2023_08_08_IIMG_0252.jpg
モデルさんの印象と空間というテーマをうまく組み合わせています。芯棒をずらして設置することで、構図に対するシルエットの見え方も気持ち良いです!

こちらは講習会講師で東京藝大彫刻科3年生・團野先生のデモンストレーションです!
タイトル「春霞」
2023_08_08_IIMG_0257.jpg

2023_08_08_IIMG_0259.jpg
高さを活かしてスッキリとした空間を演出しています。


こちらものデモンストレーションは今里先生の作品です!
タイトル「涼む」
2023_08_08_IIMG_0256.jpg
こちらの作品はダイナミックな構成で空間を大きく使っていますね。塑造板との接地から髪先まで繋がる流れが魅力です。

B.Cクラスはアリアスのデッサンでした!
まずはBクラスから2点

K.Kさん(講習会生/高2)
2023_08_08_IMG_0268.jpg
空間がスカッと!決まりましたね〜
振り向いて行く動きもしっかり表現できました。

S.Mさん(講習会生/高2)
2023_08_10_IMG_0265.jpg
余白が美しい。逆光の調子を上手く拾って来たので光源まで空間を感じます。

S.Yさん(講習会生/現役生)
2023_08_10_IMG_0305.jpg
キッチリと描き込んできましたね。空間、印象共に充分な描写です。

こちらは講習会で来てもらっている松本先生のデモストです!
2023_08_10_IMG_0269.jpg
う〜〜ん!構造感!素晴らしい!!

続いてCクラス!

R.Oさん
2023_08_08_IIMG_0260.jpg
雰囲気で終わらせず、しっかり描き切っていて画面から責任感を感じます。空間も広く見えて来ますね!

M.Hさん
2023_08_08_IIMG_0261.jpg
光を上手く取り込んで描けていますね。髪の表情など柔らかく目をひきます!

H.Mさん
2023_08_08_IIMG_0262.jpg
炭が丁寧に消化されていて、抵抗感を感じます。スッキリと構造が見えてきます!

K.Sさん
2023_08_08_IIMG_0264.jpg
像の持つ印象を大切に進められています。視野の広い仕事がとても好印象です!

R.Hさん(講習会生/高2)
2023_08_08_IIMG_0263.jpg
形の締まりが心地よく、力強いデッサンです。首周りの抜けてく空間もかっこいい!

ガッタメラータ模刻とデモスト〜!

Aクラスからガッタメの模刻、良いの出ました〜!
秀作4点紹介します!!

T.Hさん
2023_08_05_IMG_0214.JPG
自分の課題と向き合うことで、後半の仕事が良くなってきました!いい感じ〜


S.Mさん
2023_08_05_IMG_0226.JPG
まだまだ形の質は合わせていきたいところですが、観察が増えてきました!安定して見えます!


R.Hさん
2023_08_05_IMG_0218.JPG
ガツッとした感じがまさに将軍の勇ましさを演出しています!good!


T.Tさん
2023_08_05_IMG_0231.JPG
まだ表面の荒々しさは目立ちますが、遠目の印象は抜群です!いい仕事ができました!

こちらは遠山先生のデモスト〜
2023_08_05_IMG_0222.JPG

2023_08_05_IMG_0223.JPG

4.5時間の仕事です。短時間で印象を合わせていくためにはどうしたら良いか、プロセスがわかりやすかったと思います!見てどんどん吸収してください〜!

そして今里先生のアリアスデッサン!
IMG_0248.JPG

6時間の仕事です!無駄な炭がないので構造がすっきり見えてきます!

まだまだ講師のデモストがたくさん控えています!制作の様子が間近で見れる貴重な機会ですので、しっかり参考にしてください!!

組石膏

B.Cクラスから組石膏紹介します!

まずはBクラス
Y.Oさん
2023_08_05_IMG_0239.jpg
構図から本人の視点が読み取れますね。物量が多い中しっかりした仕事ができていると思います!!


K.Oさん
2023_08_05_IMG_0241.jpg
逆光の印象が綺麗に見えてきます!馬頭の描写もいいですね〜。


続いてCクラス
Y.Mさん
2023_08_05_IMG_0233.jpg
空間抜群です。しっかり勝負かけてきてるのが伝わります。

K.Sさん
2023_08_05_IMG_0234.jpg
上品な炭使いが印象的でした。丁寧な仕事は目を引きますね〜

M.Hさん
2023_08_05_IMG_0237.jpg
馬頭の迫力が出たことで力強い画面になりました。描写力上がってきましたね!

Y.Mさん
2023_08_05_IMG_0232.jpg
奥行きの感じる絵ですね。フォーンと馬頭の関係がよく伝わってきます。

H.Mさん
2023_08_05_IMG_0247.jpg
光の描写が細やかで美しいです。構造的な意識もしっかりしてきました。

R.Sさん(現役講習会生)
2023_08_05_IMG_0236.jpg
ここ数枚でメキメキ成長してます!描写が形になってきました。

S.Uさん
2023_08_05_IMG_0238.jpg
炭の発色が魅力的です。もう一歩突っ込んだ描写が入るとさらにいいですね〜

こちら小柳先生デモスト6h
2023_08_05_IMG_0240.jpg

彫刻的な要素をしっかり押さえつつ絵画的な魅力もあります。さすがです!!

組石膏 ガッタメラータ模刻

今日の初課題は「馬頭、フォーン、コレー」の組み石膏でした!
全体的に気合が入ってきた画面が多かったです!
秀作5点を紹介します。

T.Tさん
2023_08_04_IMG_0212.jpg
とても白の表現が綺麗なデッサンです!4回連続webアップ!!この勢いのまま突き進んでください!!

S.Mさん
2023_8_4IMG_0211.jpg
課題だった癖っぽさが抜け、綺麗な空間に繋がっています!序盤の仕事でコレー柱が決まっていたのが効いてますね!

R.Kさん
2023-8.4.jpg
画面左の立像はもっと手前に出したいところですが、馬頭からフォーンにかけての空間がスッキリ描けていますね!

R.Hさん
2023-8.4のコヒ?ー.jpg
フォーンと馬頭の隙間の抜け感が決まってます!馬頭の描写や印象はもっといけるでしょう!

Y.Tさん(現役講習会生)
IMG2023_8_4_0209.jpg
馬頭の鼻の描写が決まっています!回り込みの説得力が増すとさらに良いでしょう!!


B,Cクラスではガッタメラータの模刻をしました!
この像は顔の凹凸に目が行きがちですが、土台となる構造や軸の動きを最後まで意識しながら作り進めたいですね。

まずはBクラスから
K.Oさん
2023_08_04_IMG_0208.jpg
冷静に観察してガッタメらしさに迫れていました。自主トレの成果が身を結びましたね!!

続いてCクラス
Y.Mさん
2023_08_04_IMG_0200.jpg
作り出しから攻めの姿勢でぐんぐん印象を出していました。さらに高いレベルでの安定感を目指していきましょう!

Bクラスのアムールデッサン!

Bクラスからもカッコいいデッサンが出ましたので紹介します!

G.Sさん
2023_08_01_IMG_0197.JPG
作者はデッサン初webアップです!形態感を掴める形が描けるようになってきました!この調子で行きましょう!

Y.Oさん
2023_08_01_IMG_0196.JPG
破綻の少ないデッサンです!!見ていて安心できます。こういう力も大切です!

R.Sさん(夜間部高2生)
2023_08_01_IMG_0194.JPG
臨場感たっぷりでかっこいいデッサンになりました!レベル高い!

Aクラスの構成塑像!!

こちらAクラスです!!

いよいよ夏期講習会第2期も折り返し地点です〜!

先日、Aクラスも構成塑像に取り組みました。
豊富なバリエーションで面白い作品が並びました〜!
細やかな配慮ができるようになると作品の完成度も上がりますね!
秀作が何点か出たので紹介します。

T.Tさん
2023_08_01_IMG_0177.JPG
心棒を感じさせないグラっと感!お見事です〜!

R.Kさん
2023_08_01_IMG_0173.JPG
シンプルですが軽やかさがあっていい構成ですね!作り込みもピリッと効いてます!

E,Sさん
2023_08_01_IMG_0182.JPG
一見ユニークさが目立ちますが、それを成り立たせる完成度とリズム感!目立ってました!

S.Hさん
2023_08_01_IMG_0175.JPG
いろんな面が組み合わさっていて色味が豊富ですね〜!360度回して見れる作品です!

I.Iさん(夜間部現役生)
2023_08_01_IMG_0187.JPG
ダビデパーツの質感はまだまだ攻められますが、ダンボールの直線と曲線をうまく使って、面白い空間になりました!

S.Nさん(講習会高2生)
2023_08_01_IMG_0181.JPG
クロスの構成ですね!積極的に描写してこれたので見応えのある作品になりました!!

そしてスーパーデモストR.Iくん!!(講習会学生講師)

2023_08_08_IMG_0190.JPG

IMG_0192.JPG

手前から奥に向かっての抜けが気持ち良いですね〜!接点周りにもしっかり気を使いながら、軽やかさと迫力を兼ね備えた作品になっています!とても参考になります〜!!

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、2023年8月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2023年7月です。

次のアーカイブは2023年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。