2022年1月アーカイブ

先日の夜間部課題!

週末にかけて奴隷のデッサンを描きました。
この時期の高校生は目を見張るスピードで成長していきます。
今日も秀作が多く出ました!!
時間は8時間です。

S.Kさん(現役夜間部生)
2022_7009.jpg
丁寧にカタチをつなげながら柔らかい動きが出ています。
頭部の印象が特に良い!!

U.Tさん(現役入直生)
2022_7013.jpg
パリッとした質感と動きの強さが目立ちました!

M.Tさん(現役夜間部生)
2022_7012.jpg
複雑な見方で描いています、濃い内容のデッサン!

R.Sさん(現役夜間部生)
2022_7010.jpg
明快な色調と動きで、インパクト強いですね!

みなさん、まだまだ伸びますよー!!

ニコニコ 石膏クラフト紙巻き

今日は石膏クラフト紙巻きのデッサンでした。
クラフト紙によってできる空間と固有色や質感の差を大事にしたいモチーフです。
また、絵としてのかっこよさも求めたいですね!

今日は2点紹介します。

S,Oさん(現役入直生)
2022_1_31_7017.jpg
丁寧に色を観察することで自然な画面をつくってこれました。

S,Kさん(現役夜間部生)
2022_1_31_7018.jpg
見上げのかっこよさと顔の印象の良さが目を引きました。

自主トレ!秀作!

自主トレがヒートアップしてきました!
このこの調子で授業外も盛り上がっていきましょう!

ハピネスクラス!
K.Tさん
2022_7002.jpg

T.Oさん
%202022_7006.jpg

P.Uさん
2022_7004.jpg

Y.Kuさん
%202021_7016.jpg


ニコニコ!
Y.Tさん
2022_7003.jpg

実力が発揮されてきました、今後も楽しみにしています!!

ニコニコうさぎ延長戦!

ニコニコ21クラスに延長していたうさぎが出来てきたのでアップします。
それぞれ悪くはないが決定的なところが狂ったり不十分でしたが、よく粘って克服できたと思います。

2022_01_29_IMG_6982.JPG
Y.Mさん
鼻先をはじめ頭部にリアリティ出てきましたね!

2022_01_29_IMG_6991.JPG
M.Sさん
足廻り、ぐっと丁寧になって全体感強くなりました。

2022_01_29_IMG_6993.JPG
A.Tさん
首の伸びのリオアリティ、そのための関節の位置などの修正に成功しました。

IM2022_01_29_%20IMG_6986.JPG
S.Iさん
カメラレンズの関係でやや胴体が短く見えますが、柔らかい表現の中に埋もれていた足などの存在感が増して良い作品になりました。

IMG_6981.JPG
Mi.Sさん
力強い頭部や背中に足廻りが追いついてきました。


寒さに負けず延長戦頑張りましたね。
最後のあと少しのこだわりに多くの学びが潜んでいます。
コロナの猛威の中ですが体調管理に気をつけて過ごしていきましょう!

ハピネスのヘルメス

本日のハピネスはヘルメスの素描でした。

ゆったりとした空間が綺麗な像ですね。
人体を通した空間構成の豊かさに是非意識を向けてほしいです!!

M.Hさん
2022_01_29_IMG_7001.jpg
構図がやや小さめですが、ヘルメスの透明感が良く表現されていますね。炭が純化されてきました!!

ジョルジョマスター

自主課題の紹介です。
K.Oさんのジョルジョ模刻です。
2022_1_28_IMG_6976.jpg
よく夜間の時間を使ってジョルジョの模刻をしている姿を見かけます。
ジョルジョ何体目だ?と思う事もありますが、いい彫刻ですので何度作っても発見は多くあるはずです。今回も良い向き合い方が出来たのではないでしょうか?

アツアツ↑バーワン 構成

夜間部アツアツ↑バーワンは先日弥勒菩薩とネギ、ピンコロの構成でした。

マスクの精度を出しながらも構成して行く難易度高めのモチーフでしたね。

一点紹介します。

R.Sさん
2022_01_28_IMG_6960.jpg
芯棒を感じさせない構成はドキッとしますね!ネギで上手く前後も作れています!
マスクの精度はより上げて行きたいですね。

ハピネスの円盤投げ

こちらハピネスです。
本日は円盤投げの素描でしたね。

最終的には完成度が大切なのですが、そこに到るまでどういうことを意識しながら過ごしてかで、実技の方向と内容が大きく変わると思います。円盤投げなら、どこに注目するか!モチーフ一つ一つ違うと思います。

R.Iさん
2022_02_27_IMG_6964.jpg
捉え所がとても明快ですね!そのおかげで画面がとてもスッキリしています。
複雑な事を、単純に捉える。大切です。

ニッコニコ 円盤投げ

今日は円盤投げのデッサンでした。トルソで動きも強くバランスを合わせるところで苦戦する学生も多くいました。動き、構造、陰影、形、顔の印象。胸像より求められることが多く、シビアで実力が出ますね。

今日は2点です!

Y,Tさん
2022_01_26_6957.jpg
腰の方向がしっかりしていたり、手前の肩と首の側面の空間などいい仕事がたくさんありますね。その上で自然な印象がとてもよく出ました。

S,Oさん(現役入直生)
2022_01_26_IMG_6959.jpg
綺麗な画面ですね。シルエットの正確性や位置関係などシビアに見れましたが奥行きという面ではもっと出来そうです。もっと実力伸ばしていってください!

ハピネスな兎

今日のハピネスはうさぎの塑像でした。
小ぶりなモチーフで複雑な構造が骨格から見られますが、表面上では可愛く作り上げていきたいですね。

今日は3点紹介します。

F.Sさん
2022_01_26_IMG_6951.jpg
兎の姿勢を印象良く、しっかりと捉えましたね!

Y.Kuさん
2022_01_26_IMG_6956.jpg
耳の見え方は惜しいところが残りますが、足回りの空間、頭部の印象に生命感を感じられます。

R.Iさん
2022_01_26_IMG_6953.jpg
可愛らしい中に構造的安定感も見られました!このまま魅力のある作品をどんどん量産して下さい!

ニコニコメディチ

ニコニコ21クラスはメディチの模刻でした。
大きな動きがある像ですが、横軸などできちっとした構造をつくっています。
観察を大事にしていきたいですね。

R,Mさん
2022_01_25_6948.jpg
模刻は苦手でしたが今日のメディチはよく頑張りましたね。メディチの綺麗な流れをよくとらえられました。

Y,Koさん
2022_01_25_6950.jpg
形を作りに行く中で動きや筋肉のニュアンスを捉えようとしています。形を作ることで破綻も多少ありますが模刻の見せ方にまで意識がいっていていいと思います。

ハピネスブル

ハピネスクラスはブルのデッサン(5.5h)

制作時間は短いので、描き出しを安定させて行きたいですね!
今日は一点紹介!

R.Iさん
2022_01_25_IMG_6946.jpg
描き出しの安定感はさすがでした。脇からお腹への奥行き、顔面の印象も光るものがあります!

ニコニコブルータス

ニコニコクラスはブルータスのデッサンでした。
入直生の数も増え、アトリエの雰囲気も盛り上がってきています!

今日は3点紹介します。

Y.Koさん
2022_01_24_IMG_6944.jpg

豊かなハーフトーンで逆光らしい柔らかい空間を捉えられています。
臨場感があって良いですね。

K.Iさん
2022_01_24_IMG_6941.jpg

ブルータスらしい力強いハリを鮮やかに描けていると思います!

M.Sさん
2022_01_24_IMG_6939.jpg

光線状況が魅力的に描けていますね。

夜間部アツアツ↑バーワン 大型石膏

今日のアツアツ↑バーワンはマルストルソまたはヴェルべデーレのデッサンでした。
どちらもかなり大型の石膏像になりますね!構図やバランス、スケール感を大事に取り組みましょう。

今日は4点紹介します。

A.Kさん
2022_01_22_IMG_6937.jpg
筋肉の表情に臨場感ありますね!調子は少し鈍いので調整は欲しいです。

S.Oさん (入直生)
2022_01_22_IMG_6935.jpg
描き出しから明快な画面でした。しっかりモチーフの印象を捉えてます

R.Kさん
2022_01_22_IMG_6936.jpg
見下ろしの視点が伝わりますね!人体らしい柔らかい表現も良いです!

Y.Oさん(高校2年生)
2022_01_22_IMG_6938.jpg
難しい位置ですが上半身のねじれにしっかり対応しましたね!

高校生盛り上がってきましたね!この調子でガツガツ行きましょう!!

入直一発目のコンクール!

共通テストが終わり、入直が始まって最初のコンクールでした!

講習会生の中には今回が初めてのコンクールの人もいたかもしれません。
本番に近い緊張する状況で、自分の実技を冷静に客観的に見る力が必要ですね。
そしてその冷静さを基礎にしながら、出題にどう回答するか、自分なりの狙いをしっかりと持ちたいですね。

デッサンはアムールと番線の組みモチーフでした。

1位 K.Iさん
2022_01_22_IMG_6913.jpg

2位 M.Aさん
2022_01_22_IMG_6915.jpg

3位 A.Tさん
2022_01_22_IMG_6917.jpg


塑造は御者と緩衝材の構成!

1位 Y.Koさん
2022_01_22_IMG_6918.jpg

2位 R.Iさん
2022_01_22_IMG_6921.jpg

3位 F.Sさん
2022_01_22_IMG_6924.jpg

4位 T.Mさん
2022_01_22_IMG_6928.jpg

夜間部、親の年齢の自刻像!

今日の夜間部の課題は親の年齢、おそらく40代から50代でしょうか。
その年齢になった自分を想定して自刻像を作りました!
自分の骨格をベースにどこまで肉付けをすれば良いか、凹みやシワの入れどころがポイントになります。
人体の基礎的な理解があってこそ、自由に創作できる課題ですね。

今日は2点出ました!

現役入直生の作品です。
2021_6908.jpg
まだ荒削りですが本人の特徴をしっかり捉えています。
形の締めどころがドンピシャで、とにかくカッコイイ作品です!

こちらは夜間部生
2021_6911.jpg
骨格などの硬い表現に縛られずに、雰囲気のある首像で仕上げてきました。
柔らかい肉の表情や色味の作り方など、本当に良い感覚でやりとり出来ていますね!

モリエール

素描はオリンピアですが、塑像はモリエールの模刻を敢行しました。

古今モリエールを模刻した人はほとんどいないのではないでしょうか?
冗談な課題ではなく、お初のモチーフに対してどう対応できるか?はかえって実戦的だと言えます。

そのモリエールに対してレースも行いました。
指導なしで初めてのモチーフですので、今現在の力が如実に現れますね。知るのは良いことだと思いますよ!

トップのY.Koさん
2022_01_14_IMG_6884.jpg
装飾的な造りもさることながら、実は重心を感じさせる動きの印象が大切な像ですね。
その辺りに着眼しよく追えていると思います!!
今回塑像をすることで、改めて気がつくことがあったのではないでしょうか。これからの糧にしてください。

オリンピア!!

入直が始まりました!

ハピネス☆ゆめクラスでは昨日からこの時期、恒例になりつつあるモチーフに取り組んでもらってます。今年は「オリンピア」です!

アトリエの雰囲気をモチーフの力でガラッと変え、石膏デッサンだけでは培われない、描くとは?空間とは?がテーマです。

この時期だからこそ、根本を見つめ直す意識に強い関心を持ってもらいたいです。

学生の視点がモチーフをどう切り取るのか?描くことを通して生じた感情を画面にどう息づかいとして表すのか?勝負はそこで決まると思います!

昨年同様、今回もじっくり12時間取り組んでもらいました!


A.Oさん
2022_01_12_IMG_6880.jpg
主従関係を表す構図に、描くモチーフの役回り、固有色と光の方向、大切な3要素が抜群に明快でした!!ブラボー!!

M.Sさん
2022_01_12_IMG_6881.jpg
純度高い炭の響きあいが心地よいです!アリアスにささやくジョセフ、それをこそっり聞いているコレー。ストーリーも感じさせて楽しく見られます!

T.Mさん
2022_01_12_IMG_6882.jpg
ゴチャゴチャしたモチーフを丁寧に仕事する事でスッキリと見せています。これ結構大変なんですよね!良くやってます〜

R.Iさん
2022_01_12_IMG_6883.jpg
床の情報がほぼ無い構図、これもまた大変なんですが、持ち前の画力で臨場感と説得力のある画面に仕上げてきました!!

東京藝大模試

藝大模試が行われました。
少しのお正月休みを挟んで、新年早々一大イベントですね。

本番の試験にできる限り近い状況を作り、緊張感のある中で取り組みました。

1次試験のデッサンはジョセフでした。

1位 Y.Koさん
2022_01_06_IMG_6845.jpg

2位 M.Sさん
2022_01_06_IMG_6846.jpg

3位 T.Mさん
2022_01_06_IMG_6847.jpg

4位 A.Tさん
2022_01_06_IMG_6848.jpg

5位 R.Iさん
2022_01_06_IMG_6849.jpg


2次試験の塑像はアバタの模刻です。

1位 R.Iさん
2022_01_06_IMG_6826.jpg

2位 Y.Koさん
2022_01_06_IMG_6823.jpg

3位 T.Mさん
2022_01_06_IMG_6830.jpg

明日は芸大模試2022!!!

明日から、冬季講習会後期の東京芸術大学模擬試験です。
参加者は10:00集合です!
しっかり準備して試験に臨んでください。
芸大入試に出来るだけ近い形をとりますので本番さながらです。
現役生にとっては特に良い経験となるでしょう。

※芸大入試と同様の注意事項で行いますので、遅刻は厳禁です。
遅刻すると本番同様20分入室出来ません。

一次試験合格者と不合格者で二次試験の課題が違います。
一次合格者は彫刻2を二課題行い、それぞれに最終合格発表を行います。

タイムスケジュールはこちらから↓↓↓
https://suidobata.ac.jp/traningsession/seminarw-chokoku

2022年 明けましておめでとうございます

新年、明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
入試まで全力でがんばりましょう!
みなさんにとって実りのある一年でありますように!

寅年にあやかりまして、
アイザック先生が受験生時代、2015年春季講習の作品をアップしました。
20150416_3561.jpg
早いものでレオン先生も芸大大学院修了です、卒業制作展が楽しみですね!


時を同じく制作した小野先生の作品!2人は芸大でも同級生です。
20150416_3667.jpg
小野先生は冬季講習を返上して制作に挑んでいます。
こちらも大作に期待です!

2015_04_23_01.jpg
受験時代の仲間は卒業後も深い付き合いになることが多いです。
皆さんもお互い切磋琢磨して良い時間を過ごせるといいですね!

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、2022年1月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2021年12月です。

次のアーカイブは2022年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。