夜残って自主的に課題に取り組む学生達。
良いですね〜!
石膏取りをする学生も。
学期末打ち上げのポスターを描く学生も...
アツイっす!頑張ってください!
夜残って自主的に課題に取り組む学生達。
良いですね〜!
石膏取りをする学生も。
学期末打ち上げのポスターを描く学生も...
アツイっす!頑張ってください!
今日は彫刻1の極秘特訓でした!講師は今年東京芸大に合格した高橋穣先生です。穣先生はどばたの学生時代彫刻1で圧倒的な作品を連発してました。今日は主に考え方について色々な話が聞けましたね。
まずはスライドを使ってレクチャーです。
彫刻1とは関係ない話もたくさんありました。ヒントはどこにでもあるということですね、最初はガンダムの話からスタートでした!
その後、制作です。短時間での手の動かし方やテストピースに対する意識の確認をしました。
穣先生と話すことで各々ヒントが見つかったのではないでしょうか。
今日来ていた学生には穣先生オリジナルの彫刻1的マインドマップが配られました。
このマップには穣先生の彫刻1に対するあらゆる思考のヒントが載っています。
穣先生「これは門外不出の極秘資料です。見たい方は是非夏季講習会に来てください〜!」
俺のシャキシャキ空芯菜クラス本日は、アムールのデッサンでした。
簡単にしっくり感の出るモチーフではないですね、みんな苦戦してました!ですが、その葛藤こそがデッサンに説得力と奥行きを感じさせる要素になります。1ラウンドKOも派手でいいですが、フルラウンド判定勝ちはそれ以上に感動しますね!
Y.Kくん
ようやく結果がでましたね!精度、密度ともに高いレベルです。この調子!
M.Yさん
最近木炭の色幅がどんどん増えてますね、課題だった描写も自然で綺麗な空間を感じます。腰が抜群にカッコイイ!
E.Fさん
素直な眼差しでモチーフと対話できていますね、形態感を損なわないギリギリのデッサンだと思います。ですがその危うさこそがこの圧倒的な魅力に繋がっています
課題を延長して良くなった奴隷の模刻を紹介します。
全身の動きをイメージしながら、再構築していく力が大事になってきます。
2点紹介します。
T.Sくん
頭部の面性が出てきました!この調子!
A.Yくん
再構築の見方、出来てきています。まだまだ伸びる!
今回はモチーフがアムールでした。
動きやバランスに注意したいですね。2点紹介します。
M・Tさん
動きや像の印象を柔らかく捉えていました。
K・Sくん
明快に描き進められました。
今日の夜間部はコーチンの塑造でした!
全体のレベルが上がってきました!
その中でも安定した仕事ができたのを一点紹介します。
K.Oくんの作品
小ぶりですがポージングや描写でスケールを感じさせます。
俺のシャキシャキ空芯菜クラス本日は、ミロヴィとスポンジマットの床置きモチーフでした。
地面の意識は彫刻の基本です。素描課題は減ってしまいましたが、どんな課題でも地面との関係や重力は意識してください。
2点紹介します。
M.Oさん
普段とは違った視点での観察が求められるモチーフですが、動揺する事なく自分の絵にできていますね!
M.Mさん
感覚的にモチーフとやりとりできているので迫力ある画面に仕上がっています。とにかくカッコイイ!
今回はコーチンでした。動物塑造は量のバランスや重心のかけ方、細部の作り込み、自然な動きなど気にして作らなければいけません。コーチンは扱う量が大きので大変ですが、モチーフに食らいついて作れていたのでいい作品が多かったです。
では、8点紹介します!
R・Oくん
質感がかっこよかったです!正面が決まってました!
R・Tさん
強い作品になったと思います!やる気があふれてました!
M・Yさん
しっかり形を作り込んで来れました!柔らかそうな形も増やしたいです。
M・Nさん
安定して見えました。細部で見せられるといいですね。
M・Tさん
粘土のやりとりがよかったです!作っていた個体に似てました。
M・Mくん
多少クセっぽさもありますがいい印象に見えました。
M・Iさん
自分の課題を克服してきました!頑張りました。
M・Mさん
バランスがよかったです。形でせめられるとよりいいですね!
時間外で粘ってあげてきた作品を紹介します。
M.Nさん
講評の時点では床面に課題を残していましたが、仕上げてきましたね。スッキリとした空間が魅力的です。この時期は納得するまでやりましょう!
俺のシャキシャキ空芯菜クラス本日は、コーチンの塑造でした。全体的にかなり底上げされているように感じます!
ですが作品の上限は決まっていません、ここがスタートラインだと思ってさらなる高みを目指しましょう!
今日は大漁6点紹介します!
K.Mくん
少し強引なポーズですが、質感にかなりこだわって自分なりの持ち味を引き出せていますね!
R.Fさん
空間がとても綺麗です!細部をもっと貪欲に追いかけましょう!
H.Sさん
少し大きめですが破綻することなくまとめられています。堂々とした立ち姿が目を引きますね!
A.Mさん
派手でな作品ではないですが再構築の力を感じますね〜。安心してみれます、大事なことですね。
A.Mさん
形なのか質感なのか、言葉では表現できない魅力が詰まっています。狙ってできるものではないかもしれません。それでも狙っていきましょう!…構造はまだまだですけど!!
A.Yくん
決まってますね〜、文句無しです!
こちらぷるぷるクラスです。
本日は珍しい課題でした。
床に大きなスポンジを置き、その上にトルソを寝かせてみました。
それにより床の水平面、石膏の重さで潰れるスポンジ、物同士が接する事で生まれる空間と素材の差、狙いと配慮が必要なトリミング。様々な要素が絡み合い、高い意識が必要な課題です。
芸大での素描の課題が無くなって久しい昨今、水平面を介して物がどう存在しているのか?どうしても薄れるその意識大事ですよ!
R.Tさん
状況が明快に見えてきます。手前に出てくる頭部にも空間を感じます!!
A.Dさん
石膏の白がとても綺麗ですね!!状況の見え方も面白いです!!
今日の夜間部は自画像でした。
授業で素描を描く機会は減ってしまいましたが、美術をやるものにとって自画像は大事ですね!
描写がガツガツしていて、絵の魅力になっていますね。
安定感あります。本人の印象もよく出ています。
独特の描写が面白みになっています。質感も出てきました。
体がよく描けているので、安心して見れますね。
今日はブルータスの講評でした。今回は多浪が貫禄を見せつけましたね、みんな置いて行かれないでくださいよ!
3点紹介します。
H.Sさん
逆光の中で良い描写ができています。かっこいいデッサンです!
A.Yくん
横位置ですがしっかり奥行きを感じられます。カラッとした空気感も魅力的ですね。
K.Mくん
浪人の一年間の中には上手くいかない時期だってあります。なんかデッサン描きたくない瞬間もあります。そんな時でもこの内容の実技を生み出せる作者の馬力を感じますね。制作に対する姿勢が素晴らしいと思います。他の学生も見習ってください。
今回は友人像でした!!
首付きや量のバランスなど見るべきポイントは多いですが、構造がしっかりしてきたものが増えてきました。そこから影の強弱や形の張り方や質感などこだわりを持っていきましょう!
今回は5点紹介します!
R.Oくん
全体と細部の作り込みに心使いを感じます!良い仕事です!
T.Aさん
並べて見た時、目立ちますね!形のおさえがしっかりしてます。強いですね!
A.Tさん
モデル本人の雰囲気、かなり出てますよ!大切な要素を捉えられました。
R.Nさん
こちらも雰囲気を感じます!粘土の扱いにバリエーションが増えましたね!
W.Kくん
シルエットが印象的です。あとマッスの捕まえ方に魅力を感じました!!
今日は塑造体験でした!彫刻は年齢問わず楽しめます。みなさんとても楽しそうに制作されてましたね!
鶏・模刻・手の塑造に分かれての制作です。
まずはそれぞれの芯棒の説明からです。芯棒は基本なので、講師がきっちり説明します。
進路や専攻についての相談にものります。地方生にとってはありがたいですね!
みなさん本当にすごい集中力でしたね。
講評ではいい作品がたくさん並びました。
一部ですが紹介します。
力作ぞろいですね〜、楽しさが伝わってきます!
みなさん本当にお疲れさまでした。
きくらげクラスはブルータスのデッサンでした。
じっくり時間をかけて良い密度のデッサンが多くなってきました、しっかりと完成のイメージを持ちモチーフに近づけて行きましょう。
4点紹介します。
I.Sさん
描写のリズムがつかめてきましたね、クリアな画面です。
M.Mくん
冴のあるきれいな色で明快なデッサンです。
R.Tさん
逆光でも形が抜けずに描けていて、空間に奥行きを感じますね。
R.Oくん
見上げのスケール感を感じる絵ですね。
本日の、俺のシャキシャキ空芯菜クラスの課題は12hで友人像でした。
構造感はもちろん、生命感、モデルの姿勢から似せていく意識や観察が大事ですね。
見ごたえのある内容の作品が並びました。
5点紹介します。
A.Yくん
友人のらしさを自然に捉えています。今にも喋りだしそうな生命感、柔らかさがあります。力の感じる内容です!
H.Sさん
塊感がとても強く、モデルの友人らしさにつながっています。
K.Mくん
形が中心に向かってしっかり張り付いて、質感になっています。実直な仕事です。
E.Fさん
友人の特徴をしっかり形にできました。柔らかさや取り巻く空間も魅力的です。
Y.Sさん
目立ちました!作者の完成のイメージ、こだわりを感じました。この調子!
学生主催による、デッサン参考作品鑑賞会が開かれました。
いろいろな種類の参考作品をずら〜っと!
ふむふむ‥それぞれ見方が違って面白い‥!
主催者が今まで集めてきた資料も惜しみなくみんなに公開!
この環境を使って自主的に行動していくこと、自分たちで環境を作っていくことはとても大事なことです。良い試みだったのではないでしょうか?!
梅雨入りしているところが増えてきましたが、もうすぐ夏です!
一気に実力をつける時期です!
自分を一段二段高めに来てください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
詳細はこちらです
7年連続東京芸大合格者が過半数のドバチョウの夏季講習。夜間でガッチリ彫刻1対策を行います!
夏は実力を大きく伸ばすチャンスです。講習会中は彫刻科専門の指導スタッフが毎日、複数来て指導に当たります。また、さまざまなモチーフに集中的に取り組むこともできます。まだ実技経験数の少ない現役生、一浪生は昼6時間、夜3時間のコースを組み合わせて、複数期の受講することをお勧めします。特に「彫刻1」が未経験の方はCS2,CS3夜間芸大二次強化コースの受講は必須です。「彫刻1」の考え方をここで理解すれば、その後の制作に自信を持って取り組めます。
短期は CA1,CS1模刻強化コース
前期、中期は CA2,CA3彫刻総合コースとCS2,CS3夜間芸大二次強化コース の組み合わせ
後期は CA4デッサン強化コース、CS4夜間人体彫刻コース がお勧めです。
短期の模刻強化コースは模刻のみに特化したコースです。一日の授業時間も7.5時間なので、じっくりと時間をかけて模刻に取り組むことができます。
塑造力を強化したい人は短期は CA1,CS1模刻強化コース 前期、中期は CA2,CA3彫刻総合コース 後期は CS4人体彫刻コース と受講すれば塑造力を強化することができます。
体力に自信のある人は、前期中期のCS2,CS3夜間芸大二次強化コース を組み合わせることで更に塑造経験を積むことができます。
どうしても夜間受講できない!という人は、短期は CA1,CS1模刻強化コース 前期、中期は CA2,CA3彫刻総合コース、後期は CA4デッサン強化コース を受講すればデッサン、塑造の実技にバランス良く取り組むことができます。
また、都合で長期間の受講ができない人は、短い期間で昼夜受講することで、多くのことを経験することができるのでお勧めです。
みなさん、自分にとって最適なコース選択で、夏季講習を充実したものにしてください!
塑造体験してみようの受付が6月13日(木)17:30までで締め切りです!!!
塑造してみたい方!是非参加ください!
(デッサンを希望の方は同日開催の夏季体験入学へお越しください。)
水粘土による制作体験と、質疑応答、個別面談を行います。
興味のある方は、奮ってご参加ください。
高校生、社会人の方、保護者の方、高校の先生など、受験に関わる方にオススメです。
実施日時
2019年6月16日(日)9:30ー16:30
実技内容
塑造[動物・石膏像模刻・手・より選択](水粘土)
※お申込時に選択してください。
対象
高校生、高卒生、保護者、他(本学院生も受講可能です。)
持参物
作業着もしくは汚れてもいい服装(道具は貸し出します)
* ただし、自分のものを持っている人は道具をご持参ください。
申込方法(定員になり次第締切ります。早めにお申し込みください。)
申込用紙に必要事項を記入の上、下記のいずれかの方法でお申し込みください。
◎インターネット: 下記の詳細のリンクからお申込みください。
◎ FAX: 申込書をFAXで送信 FAX: 03-3971-3238
◎ 窓口: 申込書を直接、事務受付に提出。
申込期限
実施日の3日前 (6/ 13)17:30まで
※前日および当日受付はいたしません。
特典
この体験入学を受講した方は、2018年度夏季講習会を受講申込する場合、申込料(5,000円)が全額免除されます。
また、入学の際、入学金の免除特典(20,000円)を受けることができます。
会場
本学院内(教室は当日、本館入口前に掲示します。)
お申し込み・詳細は
こちら↓↓↓↓
https://suidobata.ac.jp/archives/22039?=top
2019年自由制作の作品画像UP!!します。夜間部も随時あげますよ〜
↓↓↓↓↓ 下をクリック!!
今日の課題は、複数の手を構成して素描しなさい。でした。
狙いをしっかり持ち、手の構造も外さずに絵にしていきたいですね。
2点紹介します。
ぷるぷるクラスから
M.Nさん
攻めている構成ですね!空間を見せ場にできています。
シャキシャキクラスから
K.Mくん
3本の手のバランスが良いです!手の柔らかさと色味もよく描けています。
夜間部は少ない時間でよくここまで形にしましたね!
作品の内容も作者の新たな一面が見れて良かったです!!
アーティストトークも楽しかったです、よく頑張りました!
昼間部夜間部合同の自由制作展を行います。
今日は、学生達によるアーティストトークでした。
普段は聞けない内面の話。それを表現した作品。
気になる作品沢山ありましたよ!!
明日も展示しています!
お近くにお越しの際は、是非ご高覧ください。
展示期間:6月9日(日)9:30~16:30
場所:すいどーばた美術学院内各所
今日から、夜間部も自由制作が始まりました!
4日間と短いですが、しっかり計画を立てていい作品を作ってください!!
毎年恒例の自由制作が本日から始まりました〜
こちらチーム石膏 まずは小川先生の説明を聞きます。
石膏は体温でも固まってしまうのだ!!
小川先生みたく上手に石膏が掛からないよう〜
ガンッガンッガンッ!!
ガッガッガッ!!!
たる〜ん〜
!!注意!!モチーフです。
これは?あれかな?
これは あれですね!
わ〜いっ 立ったよ〜!
今年はどんな作品が出現するのか!?今からワクワクです!
合鴨の塑造でした!あまり作ることがないので自然に見ないとバランスをつかめないですが合鴨らしさをとらえられた作品が多かったです。3点紹介します!
K・Yさん
バランスがしっかりしていて遠目でも目立っていました!質感の違いにも迫れていました、面白かったです。
M・Yさん
やりたいことが明確で見せ場がしっかりしていました!ポーズも自然になってきたと思います。
R・Nさん
無理なく全体のバランスが合っていてシルエットがきれいに見えました。作り込みがもっと出来ると良いですね!!
本日の奴隷のデッサンと先日の課題の塑造です。
S.Mさん
描写の密度と色調のバランスが上がってきましたね。
素直にモチーフとやり取りが出来ていると思います。
この調子で!
E.Fさん
動きがとても柔らかく体重移動も自然です。
優しい眼差しで捉えられて良いですね!