2016年9月アーカイブ

総合コンクール!

本日は、デッサン・塑造・素描の3つの総合コンクールの講評が行われました!

デッサンはミロのヴィーナス。
縦に長く、大きな像なのでプロポーションが崩れやすいモチーフです。形もなめらかなので、微妙な色味の変化を丁寧に見ていきたいところですね。
夏季講習を終え、みんな一皮むけたのではないかと思います!

M.Hさん

2016_09_29IMG_5134.jpg

R.Sくん

2016_09_29IMG_5135.jpg

M.Nさん

2016_09_29IMG_5136.jpg


塑造はモデル首像です。
モデルさんそれぞれの特徴をしっかり観察しつつ、骨格や動きを見ていきたいですね。

S.Kさん

2016_09_29_IMG_5122.jpg


M.Aさん

2016_09_29_IMG_5127.jpg


R.Aくん

2016_09_29_IMG_5126.jpg


素描は自画像と手です。
ただ自画像を描くのではなく、手との関わりをどう表現するかが大切になってきます。

1位
2016_09_29IMG_5133.jpg

2位
2016_09_29IMG_5132.jpg

3位
2016_09_29IMG_5131.jpg

夜間部 ミロヴィデッサン

今日はミロのヴィーナスのデッサンでした!
頭部と体のプロポーションや、ゆったりとした動きなど様々な点に注意したい像です。

A.M君 高校3年生
2016_09_28IMG_5117.jpg
プロポーションの狂いは目立ちますが、描写や光の捉え方など成長を感じる1枚になりました。

夜間 友人胸像

今回の課題は友人胸像!姿勢や体格、顔面の表情など色んな方面から友人の持つ佇まいを掴んでいきたいですね。普段の首像よりも作品性を高めていける課題でもあります!
三点紹介します!
K.Fくん
IMG_5100kiri.jpg
しっかりしてますよ!微妙な動きと表情が良いですね!

Y.Yさん
IMG_5103yamamoto.jpg
ピントが合ってますね!説得力を感じます!

T.Iさん
IMG_5106ito.jpg
友人像らしい魅力が出ている作品ですね!

皆さんこの調子でどんどん行きましょう!!

ほりほりクラス 空間素描

ほりほりクラスです。

校内からここだと感じた場所を切り取り、そこにサイズや重さなど仮想した立方体を配置させる素描課題。攻め方は人それぞれですので、狙いがあやふやだと、絵に成りにくく、制作のリズムに不協和音がおこります。それぞれの視点が必須です。見え方の明快な実技を目指しましょう!!


H.Kさん
2016_09_24_IMG_5099.jpg
階段を見下ろした場所から少しだけ空いている扉、そこから光が射し込み、立方体が浮かび上がります。空間に間が生まれ、視点はそこに向かって注がれます。ふと物語を感じました。


M.Kさん
2016_09_24_IMG_5097.jpg
奥に向かって暗闇が増す場で、立方体をひとつポイントとして置きました。画面右側のパーテンションの影が少しだけ立方体を覆っています。どのくらい影が覆うのかは作者のセンス次第です。
影を味方につけた良作です。静かな佇まいを感じました。

もりもりクラスの構成塑造

もりもりクラスではマスクと直方体と布の構成でした。
密度のある作品が2点でましたので紹介します。


S.Kさん
2016_09_24IMG_5091.jpg
3つの関係がわかりやすく、空間構成もスッキリしています。
良いクオリティーですね。

Y.Gくん
2016_09_24IMG_5093.jpg
傾きと重心をうまくコントロールしてドキッとする構成に仕上げいてます。
作り込みも良い感じ。

明後日からコンクールです。
9月の成果を出してください。

ほりほりクラス 構成塑像

今日のほりほりクラスは石膏マスク、布、直方体の構成塑像でした。


3点紹介します

R.K君

2016_09_21_IMG_5088.jpg

水平、垂直をうまく利用して縦の緊張感がある構成ですね。形のシャープさも目を引きます。


M.Iさん

2016_09_21_IMG_5089.jpg

手前から奥への流れとリズム感が軽やかで良いですね。


A.Nさん

2016_09_21_IMG_5086.jpg

布をうまく使い3つの関係性が造れています。

素描 空間の中の立方体

もりもりクラスの今日の課題は自ら選んだ場所に任意の立方体を想定で配置するという空間素描系の課題でした。
場所を選ぶセンスと想定した状況が自然である様に描く素描力が問われます。
立方体の質感や設置状況など、もう少しアイディアが欲しかったところですが、その中で実力を感じさせる違うタイプの2作品が出ました。


Y.G君

2016_5085.jpg

ありえない状況を表現出来るのもこの課題の持つ面白さです。
そこを大胆に突きながらも色調にはちゃんと気使いをして自然さを感じさせています。


M.Kさん

2016_5084.jpg

前景と後景の対比で立方体のまわりに静かな空気を漂わせています。
手数が少なくともスッキリ見せれることは短時間制作では必要ですね。

グデア 追加!

もりもりクラスの生徒が夜間に居残り制作!
2点紹介します

M.Hさん
IMG_5081hirosaki.jpg

M.Nさん
IMG_5082nisida.jpg

納得いくまで造るのは大切ですね!カッチリしてきてますよ!

グデアの模刻

今日のモリモリクラスはグデアの模刻でした。
良い作品が出たので掲載します。

%E7%B7%A8%E9%9B%86%E6%B8%88%E3%81%BFIMG_5078.jpg
S.Kさん
集中して制作できていました!
シルエットも良く、すんなりとグデアらしさが目に入ってくる塑造ですね。

グデアは2013年の試験にも出題されたモチーフですね。
一見単純に見えますが、面性が強く、稜線や量のシビアな仕事が求められ、更に作り込みの要素もあるため浪人生でも苦労する石膏像です。
比較的小さいモチーフですが、だからといって侮ることなくしっかりと観察して作るようにしましょう!

夜間 ジョセフデッサン

夜間部ジョセフデッサン2日目です。
今日は、冨田先生がデモストをしてくださいました。

IMG_5072.JPG

約2時間経過したデッサンです。ジョセフの構造がしっかり押さえてあり、色味も分かりやすくのせてあります。2016_09_16IMG_5067.jpg

およそ4時間経過しました。ここから描写を加えていけば、完璧ですね。さすがです!!
2016_09_16IMG_5073.jpg


ここで新しい先生の紹介です!
9月から夜間部の補助として篠塚先生が来てくれています。
篠塚先生は芸大の2年生です。
受験の事や学校の事など、色々と聞いてみましょう!


sinozuka.jpg

皆さんと年も近いので、何でも気軽に相談して下さい^^ by篠塚

夜間部 手とスプーン

今回の夜間部の課題は
手とスプーンを鉛筆もしくはコンテで描くというものでした。

スプーンと手の質感の差や、スプーンを持つことで生まれる空間をいかに表現するか、、奥の深い課題ですね。

1点紹介します。
R.Fさん
2016_09_14IMG_5059.jpg
素直で丁寧な観察から生まれる複雑なタッチが良い味をだしていますね。とても表情が豊かな面白い作品です。

もりもりクラス 友人胸像

首像と違って姿勢が出しやすい分その人の雰囲気が出しやすいですね。
今日は一点を紹介します。

H.Iさん

2016_5058.jpg

構造が意識された自然なたたずまいと、髪の毛や服、肌質の差まで出せています。
厳しい姿勢で制作出来ていますね。

夜間部 動物塑造

今週の夜間部は動物園クロッキーを元に動物を制作しました。
楽しくもあり難しくもある良い塑造課題でした!
数点をピックアップします。

K.F君

2016_5050.jpg


Y.Yさん

2016_5053.jpg


Y.Kさん

2016_5056.jpg


R.Tさん

2016_5052.jpg


A.M君

2016_5054.jpg


来週から通常課題です、締まっていきましょう!

ほりほりクラス 友人像胸像

普段首像で造ることの多い友人像ですが体まで造ることでモデルの姿勢や首のつながりが意識できたのではないでしょうか。


2点紹介します。

M.Oさん

2016_09_10_IMG_5021.jpg

わずかな傾きと縦のつながりで良い緊張感があります。 顔の造りもいつも以上に踏み込んで強さが出てきましたね。


H.Kさん

2016_09_10_IMG_5027.jpg

体のカットにも工夫をしゆったりとした全体感が良いですね。よく観察された形の表現が増えてました。

もりもりクラス 手の塑造

手を彫刻しなさいという課題です。
今回は構成が目立った作品の秀作が3点出ました。

S.Kさん

2016_09_08_5015.jpg


M.Nさん

2016_09_08_5020.jpg


Y.G君

2016_09_08_5018.jpg


ドンドンいきましょ!

夜間部も2学期が始まりました!

動物園に自ら出向いてクロッキーをした資料を元に、気に入った動物を塑造する課題です。
頼れるのは自分の素描とクロッキーとイメージのみ。
1週間でどこまで作り込めるか楽しみです!


2016_5014.jpg

2016_5007.jpg

2016_5010.jpg

2016_5012.jpg

ホリホリ 手の塑造

本日、ホリホリクラスの課題は手の塑造でした!
身近なモチーフではありますが、プロポーションを合わせ動きをつけ作り込んでと求められることが多い課題です。塑造板からの高さも手を魅せる上でとても大切ですね!

2点紹介します
M.Oさん
IMG_5000%E5%B2%A1%E7%94%B0.jpg
手と手の空間がカッコイイですね!複雑に絡み合う指もgood!

T.Gくん
IMG_4997%E5%90%88%E7%94%B0.jpg
一本の手の中にある豊富な内容が目を引きます!強いですね!

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

このアーカイブについて

このページには、2016年9月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2016年8月です。

次のアーカイブは2016年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。