チェリー、バナナクラス共、女性ヌードデッサンを行いました。
今年度最後のヌード課題でした。皆さん、締めはいかがでしたか?
入直生K,Kさん。
背面からの位置ですが、カッチリとカタチにしています。
学院生K,Kさん。
見上げのスケールがデッサンに力強さを与えています。
チェリー、バナナクラス共、女性ヌードデッサンを行いました。
今年度最後のヌード課題でした。皆さん、締めはいかがでしたか?
入直生K,Kさん。
背面からの位置ですが、カッチリとカタチにしています。
学院生K,Kさん。
見上げのスケールがデッサンに力強さを与えています。
センター試験も終わり、私立試験までの間にコンクールです。
いよいよ本気モードになってきました。
今回はデッサン9h、塑造9h、素描3h×2点で行いました。
集中力を感じる作品が多く、緊張感が伝わってきました。
奴隷デッサン
1位 S.Sくん
このところドンドン力を付けてきました。
コリコリと表情を追いつつも明快に仕上げてきました。この調子で行きましょう!
2位 M.Kさん
調子は鈍いですが構造や動きを非常に良く捉えたデッサンです。
光の流れを見ると良いですね。
空間素描
1位 T.Yくん
柔らかく空間の中で揺らぐ布を含んだ空気をつかんだ秀作です。
透明感があって良いですね。
2位 S.Eくん
風になびく布の流れや動きを光とともに空間にしました。
牛骨素描
1位 S.Iくん
構造をガッチリ捉えた素描ですね。ちょっと厚みが違いますが、焦点を絞った制作は気持ちよいです。
2位 S.Eくん
ピリッと締まった描写は緊張感があります。
3位 A.Sさん
空気感をつかんだ雰囲気のある素描。こういう捉え方もいいですね。
ブルータス模刻
1位 Y.Uくん
安定した内容です。ちょっと顔面と頭部にズレがあるので合わせたいところです。
2位 R.Iくん
まんべんなくガッチリ作っています。印象が少し違うので大きな流れをつかみましょう。
3位 K.Mさん
動きや構造がしっかりしていて安心して見ていられます。口元の形の締まりをもう少し合わせるとさらに良いでしょう。
明日からは私立大学の対策も始まります。
自分の志望校に合わせたカリキュラムになります。
計画的に取り組んでください。
東京藝術大学の願書出願受付が開始しました。
1/28〜2/6です。
記入漏れが無いかしっかりチェックして出しましょう!
今日から、東京芸大卒業・修了制作展が始まりました。
受験生が見にいけるのは明日のみ。
是非、見に行きましょう!
講師の白井さん、講習会に来てくれた市川さん、後藤さん、昨年来てくれた中里さんの作品、他多数のどばたOB.OGの作品など、見応えのある作品が多数あります。
また、芸大のアトリエでも展示しているので、現役生は特に必見です!
東京都美術館と芸大美術館、彫刻棟にて。
1/31まで。
今日のプルプルチェリークラスは自刻像と球をモチーフに自由に彫刻しなさい という課題でした。
いろいろなバリエーションの作品が出てきて、見ていて面白かったです。しっかりと頭部をつかまえる仕事と作品として踏み込んでいくことを両立したいですね。
自刻像ですが、頭部だけでなくに手を加えて、球体を押しつぶした状態で作品にしてきました。構成の中での球体の必然性、頭部のしっかりとした造りなど実力を感じさせる作品です。
形一つ一つに作者の執念を感じます。球体の扱いは不思議な雰囲気になっていますが、主張の強い作品になりました。
明日からコンクール自分なりの答えを一つ出しにいって下さい!
本日の夜間部の課題は、自分の好きなモチーフを模刻でした。
それぞれ個人の課題を考察し、よい集中力を持って取り組めましたね。
たくさんの良い作品が出来たので数点紹介します。
H.Sさん(現役生)
靴を細部まで真剣に造り込むことで、靴らしい質感を表現することができました。この調子ですね!
H.Tさん
人体の構造をしっかりおさえ,自分の造りたいイメージを形にすることができてきました。
M.Sさん(現役生)
初の撮影!かなり力のついてきた学生です。良い造り込みのリズムが出てきましたね。さらに上を目指そう!
M.Uさん(現役生)
こちらも初の撮影です。とても好感の持てる表情の表現、さらに人体としての形もしっかりしています。
Y.Fくん(現役生)
大きな樹木を力強く根気づよく造ってこられましたね。造りどころ満載のモチーフです。
センター試験も終わり、残り一ヶ月少し。
しかし、まだ一ヶ月もありますね。
みんなのこれからの成長が楽しみです。がんばろう!(^^)
センター試験も終わり、いよいよ集中して課題に取り組む時期が到来。バナナクラスでは、自刻像と球の構成塑造を2日間で行いました。
全体としては、首像と球の関係性に意味が見えてこなかったのが残念でしたが、前向きな姿勢が場の空気感を引き締めてきていると感じました。
今回は3点ご紹介します。
ATさん。
思い切った物語と空間の設定が独自の世界観を構成しています。首像での構造の甘さがありますが、この時期の勢いのある作業には好感が感じられます。
TY君。
首像はかなりしっかりしています。球体の首像に対する位置、大きさの関係はまだまだこれがベストとは言い切れません。
KMさん。
安定した力が感じられます。首などはもっと突っ込んで探っても良いと思いますよ!
今日のプルプルチェリークラスは機械類の素描を紹介します。
3時間のなかで重さ、存在感、工業製品としての規格なども表現しなければならない難しいモチーフでした。
A.Sくんの素描
見せ場の少ない位置からですが、キックペダルを丁寧に描き込むことで空間を作ってこれました。
K.Wくんの素描
古びたタイプライターのシミや汚れなどよく観察しているのが伝わります。平面まわりもよく観ています。
素描は自分の状態に合わせて様々な要素を鍛えられるので、時間外でもドンドンやっていきたいですね。デッサン、塑造の飛躍につながるヒントが隠されているかも。
課題を出した訳ではないですが、自宅でセンター試験の勉強の合間に自主的に素描をしてきた学生の作品を2点ご紹介します。
K.Sくんのスルメイカ。
これまで荒っぽさが抜けなかった作者が、ジックリ描写しました。
スルメの味わいが出て来ていると思います。
こちらはY.Uくんのサザエ。貝の持つ流れや質感も舐めるように観察しています。こういったやり取りの中からリアリティーが生まれますね。
なんだか一杯やりたくなるようなモチーフですが。
本人たちはまじめに制作していたようです^^
入直生に連絡です。
2/1から入直を受講予定の学生で武蔵野美術大学を受験する学生は、1/31から武蔵美対策授業が始まるので、可能でしたら1/31から受講してください。
今年は多摩美の受験日が移動したことで、2/3.4の東京造形大学が始まり、2/5.6.7の多摩美術大学、一日空けて2/9.10.11の武蔵野美術大学と受験日が繋がっております。
その関係で各大学の対策授業が前倒しになっており、武蔵野美術大学の対策も1/31から始まります。貴重な対策授業なので受講するようにしてください。
問い合わせがありましたら、彫刻科教員室までご連絡ください。
彫刻科教員室
大学入試センター試験お疲れさまでした。
しっかり自己採点をしましょうね^^
さて明日から入直を受講する学生は、クラス分けがありますので、デッサン、素描、塑造のどれも出来る準備をしてきてくださいね。
また明日から集中して頑張って行きましょう〜!
今日は皆さん、センター試験お疲れさまでした。明日もある学生は頑張って下さいね。
今日は、夜間部では奴隷のデッサンの講評会でした。センター試験後に皆集まって最後まで描き込めて良かったですね。優秀作品を2点紹介します。
Y.F君(高校3年生):大きな調子を大切にして、逆光の感じを良く観察して素直に奴隷の印象も出せてきましたね。Good!!
K.Kさん(高校3年生):力強いデッサンになりましたね。そして、細部まで描き込めるようになってきて密度がどんどん上がるようになってきました。すばらしいーー。この調子です。いい感じですね〜(^^)/
フレッシュバナナクラスの今日の優秀作品を3点紹介します。
課題は、炭俵の素描とフォーンのデッサンでした。
R.Iくんの作品
炭俵の、わらと炭の質感の差をうまくかき分けられています。描き込みの甘い部分も、手前側の仕事でうまくバランスがとれてきました。
K.Kさん(夜間部現役生)の作品
コンテでモチーフの固有色をうまく表現しています。炭俵は、丁寧で繊細な仕事が出来ています。床も同じレベルで仕事が出来ると尚良しですね。
M.Tくんの作品
非常に柔らかい表情で描けました。起伏を描く際には、色見だけでなくモチーフを触る様なイメージで確認していきましょう。
明日明後日はセンター試験。
今日は早めに寝ましょうねっ(・ω・)b
ラボルト(パルテノンのヴィーナス)は過去に芸大で出題された模刻の中では最大のサイズですね。
当時は8時間での制作でした。
今回は久しぶりにジックリ12時間掛けての制作なので、大きさに負けずそれなりに密度も上がってきました。
K.Wくんの作品ですが、これまでバラツキ気味だった表情がまとまって来ました。
大きい中でしっかり押さえ込めてこれたのは収穫です。
今日の夜間部はブルータスの模刻でした。みんな構造的な見方ができるようになってきましたね。この調子でさらに観察を深めて感動出来る表現まで造り込みましょう!
今日の優秀作品を紹介します。
Y.Fくん(高校3年生):粘土の扱いも良くなり、質感や表現力もいい感じですね。動きやねじれにそった細部の表現をもっともっと精度を上げて行きたいです。そして客観的に見ても、自分や見る側が納得いくような作品になるまで造りたいですね!...出来るでしょう!(^^)/
今日のプルプルチェリークラスはフォーンのトルソ9時間と3時間素描「炭俵」でした。
フォーンは今回は通常の前向きと背面で描きました。大きな光の流れと、力強い動きをしっかり表現したいですね。
T.Sくんのデッサン
形の理解と自然な表現が噛み合ってきました。見上げて上に抜けていく空間が綺麗に描けています。
S,Sくんのデッサン
手前と奥の腕の量などまだ狂いはありますが、全光側から石膏の白さを活かしながらも形を触りにいった鮮やかなデッサンでした。
こちらは炭俵、T.Sくんのデッサンです
3時間で描くにはかなりの作業量の必要なモチーフですが、箱形の面性と感覚的なタッチを組み合わせて勢いある絵にもっていきました。
今日は成人の日ですいどーばたはお休みですが、まじめな学生が今日も制作に励んでおります(笑)
正中線が少しズレていますが、なかなか迫力があっていいですね。
普段より思いっきりが良いと思います^^
この調子でガンガン制作して行きましょう!
たまにはこういうのもいいですね^^
今日のプルプルチェリークラスは手の塑造でした。
プロポーションや組み立てをしっかり押さえた上で、作品として表現していきたいですね。
Y.Sさんの作品。
2体の手のラインを綺麗に引き出せました。課題だった作品の密度も上げて、軽やかでリズミカルな作品になりました。
M.Sさん(現役夜間部生)の作品。
心棒をつまむという特殊な構成ですが、しっかりと心棒を組み時間と共に造り込んできました。粘土をしっかりと押さえて良い張りがつくれましたね。
S.Tくんの作品。
腕のねじれを取り入れた複雑なポーズで構成し、接点にも緊張感をもたせて制作出来ました。指一本一本の関節もしっかり押さえられるとより良いですね。
今日のバナナクラスはブルータスのデッサンでした。
面の構成、箱形の構造を押さえて欲しいモチーフです。
預かり作品2点紹介します。
M.T君
初の預かりです、光の印象を大切にしながらしっかりと描き上げてきました。
K.Mさん
構造の理解と調子や空間の自然な観察が噛み合って良いデッサンになりました。
入直も始まり、引き締まった空間での制作が続いていますね。
それぞれの問題点も解消して来て、新たな目標が見えて来た人が多いように思います。
この調子で頑張りましょう。
ブルータスは、遠目から像全体の印象をつかみつつ、力強さも伴った秀作です。
S.Iくんもどんどん進化していますね。
奥のコスチュームが押さえきれていないのが惜しいところです。
こちらは「手」の塑造です。
全体的にクオリティが上がってきています。特に構成面でははずれが無かったのがクラスに緊張感を与えています。
SY君の塑造です。
光と影をしっかりとコントロールできていて造り込みもかなり出来ています。腕がださいかも。
本日から入試直前講習がスタートしました。
初日の課題は裸婦立像デッサンでした。立ち方のしっかりした魅力的なモデルさんでした。
モデルさんの立ち方、生命感、描き手の視点など確認していきたいですね。優秀作品を5点紹介します。
K.Sくんの作品
見上げ構図によるスケール感が自然に出せています。モデルさんの印象も柔らかい仕事で捉えられていますね。
S.Eくんの作品
バランスを合わせながら、リアルな描写で画面を完成させてきました。手足の繊細な仕事は見習いたいですね。
T.Hさんの作品
光と形の噛み合った完成度の高いデッサンです。上半身の流れ、見せ場が決まっていてカッコいいですね。
I.Sくんの作品
スケール感とモデルを前にした感動が画面に表れているデッサンです。調子と形の組み立て方も上手ですね。
Y.Fくん(現役夜間部生)の作品
モデルさんの立ち方や足回りの空間をゆったりと捉えているデッサンです。足から伸びる影の捉え方など参考になる部分がありますね。
今日で冬季講習会が終了しました。
前期から通しで受講した学生は特にお疲れさまでした。
また、地方より参加してくれた受講生もよく頑張りました。
明日はゆっくり休んでください。
そして明後日からは、いよいよ入試直前講座が始まります。
それぞれ高校の自由登校日に合わせ、受講してください。
設定コース以外にも日割り計算で来れるタイミングからの受講も可能です。
センター試験後は、コンクール、私立対策と盛りだくさんです。
自分のリズムを作り、受験に備えてください。
3月まで一気に走り抜けましょう!
みなさんが良い結果を出せるよう全力でサポートします!
気合いを入れて参加してください!
今日で長かった冬季講習会が終わりました!
後期は芸大模擬試験を行いました。実際に1次試験、2次試験と行い、合格者を決めました。
今回残念ながら不合格となった人は、合格と判定された人の実技を見て自分との差は何なのか?
そこを良く考えて今後の勉強に役立ててください。
良い緊張感のなか、優れたデッサン、塑造が出たのでご紹介します。
セントジョセフ木炭デッサン
モデル首像
冬季講習会が終わりましたね。彫刻基礎コースの皆さんもお疲れさまでした。
最終日の今日はブルータスの優秀作品を紹介します。2013年!良いスタートですね。
K.Kさん(高校2年生):最後まで粘って、良い観察が出来ましたね。すごく印象も良くなってきたし、質感表現の説明をしたら、直ぐに吸収して実践出来ていました。すばらしいーー^^
これからどんどん成長が楽しみですね。日々の小さな努力を大切に、頑張っていって下さいね。
あけましておめでとうございます。
昨日からさっそく冬季講習の後期が始まり、
彫刻の基礎コースは2日間で自刻像を作りました。
良い作品が出来たので紹介します。
高校1年生の作品。人らしいフォルムを早々から掴み、細かい所まで作って密度のある作品になりました。表情もとても良いですね。
こちらは高校2年生。何度も粘土をつけたりとったりすることで、柔らかく自然な動きを捉えてこれました。なんともいえない緊張感があって良いです。
明日からはデッサンです。
良い一枚が描けるといいですね^^
明けましておめでとうございます。
皆さんにとって素晴らしい一年になりますように。
スタッフ一同で力を合わせ、バックアップします。
気合い入れていこう!
2013年 元旦
すいどーばた美術学院彫刻科