春季講習会で彫刻科は表現コースがあります。
今日はそこで良い仕事をしている学生の制作風景を紹介します。
自分の2分の1等身の作品を制作中!
こちらは奴隷の2分の1等身の模刻をしています。
こちらは円盤投げのトルソを模刻中!みんな頑張っていますね。完成まで楽しみです。
春季講習会で彫刻科は表現コースがあります。
今日はそこで良い仕事をしている学生の制作風景を紹介します。
自分の2分の1等身の作品を制作中!
こちらは奴隷の2分の1等身の模刻をしています。
こちらは円盤投げのトルソを模刻中!みんな頑張っていますね。完成まで楽しみです。
彫刻基礎コースの今日の優秀作品を紹介します。
K.Kさん(高校2年生):今年の藝大2次試験と同じ課題、アバタのヴィーナス首像の模刻でしたが良い仕事ができましたね。動きや構造が見れたのがとても良かったですね。
春季講習会も始まって2日目です。みんなすごく熱心で良い取り組みです!制作風景をアップ!
総合コース:受験の経験から課題に取り組むコース。
彫刻基礎コース:彫刻の初めの一歩を確実にしていくコース。
今日の基礎コースでの優秀作品を1点紹介します。
高校2年生のU.Sさん:丁寧な観察と質感表現、そして空間表現まで素晴らしいですね。
表現コース:実力のある学生が自分の課題を見つけて挑戦できるコース。
春季講習会が近づいてきました!
彫刻を始めたいと思っている人・彫刻を体験してみたい人・そして新たな気持ちで課題に取り組む人・大作に挑みたい人。
それぞれの人に対応した課題をご用意しております。
講習会中は彫刻科専門の指導スタッフが毎日、複数来て指導に当たります。また、さまざまなモチーフに取り組むことが出来ます。春季からは新スタッフも加わりパワフルに指導いたします。
彫刻総合コース
このコースは夜間部や彫刻基礎科、昼間部に在籍していた学生や、これまで彫刻の勉強をしてきた学外生向けのコースとなります。
基本的なことをチェックしながら今年一年の目標を設定するのによいコースです。浪人生にも対応する実践的なモチーフも用意しております。
彫刻基礎コース
用具の使い方から、基本的な制作の取り組み方まで、初心者や経験の浅い方々に向けたコースです。彫刻の楽しさを体験してください。
彫刻表現コース
経験者を対象にしたコースです。個々が目的を持ちモチーフや課題期間も決めて制作します。
そろそろ手がウズウズして来た学生も多いことでしょう。是非思い切った制作をしてください。期間を通して一つの作品を作ることも可能です。
季節は春です!身も心も整えて、
気持ちよく新年度をスタートしましょう!
おめでとうございます。
● 3月26日から春季講習会がスタートします。
これからはじめる初心者の方も、惜しかった学生も、気持ちを新たにはじめましょう!
彫刻科スタッフ一同、元気に皆さんを応援していきます。
★奨学生試験
日程:第二回3月28日(水)8:45集合
第三回4月2日(月)8:45集合
★スカラシップ 生募集(学外生のための奨学金制度、面接)
日程:第三回3月26日(月)
第四回3月28日(水)
第五回4月2日(月)
第六回4月4日(水)
持ち物:HB鉛筆、プラスチック消ゴム、石膏デッサン5点、静物・人体デッサン(自画像含む)3点以上、他自由制作作品や塑造作品写真など、自己アピールできるもの
詳細は下記まで。↓↓↓
奨学生ファイルをダウンロード
スカラシップファイルをダウンロード
*丁寧に面接指導致します。迷っている人、相談したいことがある人は是非受験してください。
本日、愛知県立芸術大学の合格発表がありました。
すいどーばたからは1名合格しました。
おめでとうございます!
本日、金沢美術工芸大学の合格発表がありました。
すいどーばたからは6名合格しました。
現役合格は3名でした。
合格したみなさん、おめでとうございます!
沖縄県立芸術大学の合格発表がありました。
すいどーばたからは2名合格しました。
合格したみなさん、おめでとうございます!
明日は第3回進路面接です。
まだ進路面接を受けていない学生は、面接を受け来年度の進路などについての報告、相談をしてください。(午後からなので間違えないでくださいね)
面接日日程:3月21日 木曜日
12:00すぎ〜16:00まで
学院に到着した方から各教室前に貼ってある受付表に名前を書いてください。
受付順で面接を行います。夕方は込み合うことが予想されますので出来るだけ早めに来ましょう。
明日は今年度最後の行事となります。
最後は皆で顔を合わせ、それぞれの進む道を確認することが大切です。皆で夕方に集まり送り出したり励ましたりして打ち上げましょう。
いよいよ明々後日に迫ってきました、高校生コンクール!
4月から新たに1・2・3年生になる高校生なら誰でも参加OK!
油画、日本画、彫刻、デ・工、それぞれの科の主任講師+1名、学院長、基礎科チーフほか、すいどーばたの中心的スタッフが本気で採点・講評にあたります。
各科の価値観の違いなども体験出来るとても良い場になると思います。
個人講評は希望科別に対応します。
我こそはと思う人、現在の自分の実力を知りたい人、これから始める人、みんな集まれ!
実施日 2012年3月20日(祝)9:30〜15:30(1時間休憩/制作可)
受講料 無 料 (木炭紙/画用紙は支給します)
持参物 描画材料、道具類は用意してありますが、使い慣れた自分の用具のある人は持参してください。(デッサン用具一式、カルトン、木炭、鉛筆、消し具、定着液など。)
当日は昼食を用意してください。
※尚、採点・表彰・講評の終了時間は18:00頃を予定しております。
新高校1・2・3生なら誰でも参加OK。彫刻でも絵画でもデザインでも工芸でも、その他どのジャンル志望でもOK。すいどーばたに来たことない人でもOK、地方からの参加もOK!
この賞品はいいですよ!!!デジイチですよ!!
その他にも賞品多数。各科からの賞もあります。
受付締切りは19日17時までですよ!
今日は、愛知県芸の一次試験発表がありました。
一次試験を通過した学生は、最後まで力を出して来てください。
あと少しです。がんばれ!
そして第3回進路面接のお知らせです。
まだ進路面接を受けていない学生は、面接を受け来年度の進路などについての報告、相談をしてください。(人数が多そうなので12時過ぎから面接を受け付ける予定です)
面接日日程 3月21日(水) 12:00すぎ〜16:00
この日(3/21)は2011年度の最終日です。最後は皆で顔を合わせ、それぞれの進む道を確認することが大切です。皆で夕方に集まり送り出したり励ましたりして打ち上げましょう。
※本日は奨学生試験を行いました。
結果を明日すいどーばたより郵送いたします。
明後日以降の数日中に届かない場合は、学院まで問い合わせください。
最後にスカラシップ生の募集案内です。
★スカラシップ 生募集(学外生のための奨学金制度、面接)
日程:第二回3月18日(日)
第三回3月26日(月)
第四回3月28日(水)
第五回4月2日(月)
第六回4月4日(水)
持ち物:石膏デッサン5点、静物・人体デッサン(自画像含む)3点以上、他自由制作作品や塑造作品写真など、自己アピールできるもの
詳細は下記まで。↓↓↓
フスカラシップファイルをダウンロード
国公立対策の間に自主的に制作した友人像2点を紹介します。
M.Kさん制作の友人像です。形の解像度が格段に上がりましたね。ひとつひとつの形を丁寧に拾い、形をおさえるタッチに質感の違いを込めて完成につなげました。髪の毛の表現は実験的に挑みながら、作品のコントラストとして効果的で成功していると思います。
こちらはR.Iくん制作の友人像です。おでこの形の強さと唇など表情の柔らかさの対比や、全体につながる動きなど今までに無いやわらかさと一歩踏み込んだ表現の強さが見られる作品になりました。作品全体に細やかな気配りがなされ、作品を造る喜びのようなものを感じさせてくれます。
春季講習会のご案内です。
春季講習会のコース選択について、簡単に解説します。
春は新しい課題に取り組む絶好の時期です。
彫刻を始めたいと思っている人・彫刻を体験してみたい人・そして昨年度の受験が終わり新たな気持ちで課題に取り組む人・大作に挑みたい人。
それぞれの人に対応した課題をご用意しております。
講習会中は彫刻科専門の指導スタッフが毎日、複数来て指導に当たります。また、さまざまなモチーフに取り組むことが出来ます。
彫刻総合コース
このコースは夜間部や彫刻基礎科、昼間部に在籍していた学生や、これまで彫刻の勉強をしてきた学外生向けのコースとなります。
基本的なことをチェックしながら今年一年の目標を設定するのによいコースです。浪人生にも対応する実践的なモチーフも用意しております。
彫刻基礎コース
用具の使い方から、基本的な制作の取り組み方まで、初心者や経験の浅い方々に向けたコースです。彫刻の楽しさを体験してください。
彫刻表現コース
経験者を対象にしたコースです。受験後、少し受験課題から離れ表現の幅を拡げることを目的としています。個々の目的によりモチーフや課題期間も臨機応変に対応します。
そろそろ手がウズウズして来た学生も多いことでしょう。是非思い切った制作をしてください。期間を通して一つの作品を作ることも可能です。
新浪人生にとっては、芸大入試が終わり、すいどーばたの新学期が始まる4/12まで約一ヶ月もあります。
そろそろ気持ちの整理がついてきたのではないでしょうか。また、手を動かしたくなったのではないでしょうか。
時間を持て余している学生は、春季講習を利用し、気持ちをリフレッシュしましょう!
身体を動かさないと、気持ちも動きませんよ!
気持ちよく新年度をスタートしましょう!
★奨学生試験
日程:第一回3月16日(金)8:45集合
第二回3月28日(水)8:45集合
第三回4月2日(月)8:45集合
持ち物:HB鉛筆、プラスチック消ゴム、石膏デッサン5点、静物・人体デッサン(自画像含む)3点以上、他自由制作作品や塑造作品写真など、自己アピールできるもの
詳細は下記まで。↓↓↓
奨学生ファイルをダウンロード
★スカラシップ 生募集(学外生のための奨学金制度、面接)
日程:第一回3月16日(金)
第二回3月18日(日)
第三回3月26日(月)
第四回3月28日(水)
第五回4月2日(月)
第六回4月4日(水)
持ち物:石膏デッサン5点、静物・人体デッサン(自画像含む)3点以上、他自由制作作品や塑造作品写真など、自己アピールできるもの
詳細は下記まで。↓↓↓
フスカラシップファイルをダウンロード
*丁寧に面接指導致します。迷っている人、相談したいことがある人は是非受験してください。
彫刻科合格速報です!合格した皆さんおめでとうございます。
本日、東京芸術大学の合格発表がありました。
すいどーばた美術学院彫刻科からは8名が合格しました。
合格したみなさん本当におめでとうございます!!
惜しくも悔しいおもいをした学生の皆さん、この悔しさを来年は必ず返しましょう。
明日3/14に、第2回進路面接を行います。
9:30から16:00です。
まだ受けてない学生は、早め受けるようにしてください。
明日お待ちしています! 彫刻科
今日、すいどーばた美術学院のHPが完全リニューアルOPENしました!
今後少しずつ、マイナーチェンジしていきますので、
これからはそちらもチェックしてくださいね。
よろしくお願いします!
すいどーばた美術学院
愛知対策の学生も含め、アトリエでは今日もデッサンや塑造にじっくり向き合っているメンバーがいました。
自主的にウサギを作っていたN.Sくんの作品です。
うさぎが魅力的に作れていました。下の幾何形態がもっとシビアに見れると良いですが、質感の違いも響いて、面白い作品に仕上がっています!
今日は本年度夜間部の最終日でした。まだ入試でいない学生もいましたが、夜間部と基礎コースの講評会と打ち上げをしました。
残るは愛知対策!まだ明後日まで続きます。
打ち上げの様子!お菓子、ケーキ、パン、軽食などで、打ち上げです。居合わせた昼間部講師や昼間部生も飛び入り参加!
そして今日行われた金沢美術工芸大学の一次試験はミケランジェロとペットボトルだったようです。どんなセットなのでしょうね?
明日は一次発表ですね。
良い結果を祈ります。
今日はあずかり作品の中から買い上げ作品の選定をしました。今年の作品はレベルが高く枚数を絞り込むのが大変でした。
大事なデッサンをお貸ししてくれた皆さん、ありがとうがざいました。
発表を待つこの時期、4月からの進路がまだ曖昧な日々 そんな時は玄関をでましょう! 外に目を向けるのだ!
ということで、今 上野の森美術館で彫刻、平面の面白いグループ展がやっています。70年代後半から80年代前半生まれの若い世代の作家たちです。みなさんの少し上の世代ですね。
出品作家 石井琢郎さん 境界の外から (部分)
是非見て下さい。
詳しくては展覧会情報にて!
昼間部・夜間部・入直生にお知らせです。
下記の日程で第2回進路面接を行います。
受験をすべて終えた学生は面接を受けてくださいね。
3月14日(水)9:30〜16:00まで
※来た順に面接しますので早めに来ましょう。
尚、第3回は以下です。
第3回進路面接 3月21日(水) 13:00〜16:00
この日は午後からの面接です。
クラスにより時間が異なる場合がありますので、確認してください。
時間を間違えないように気をつけてください。
(今年はこの日の面接が混み合うことが予想されます。早い時間に来ることをお勧めします)
この日(3/21)は2011年度の最終日です。最後は皆で顔を合わせ、それぞれの進む道を確認することが大切です。皆で夕方に集まり送り出したり励ましたりして打ち上げましょう。
明日は金沢美術工芸大学の試験ですね。
すでに金沢入りしている学生たち。
力を出し切ってください!
がんばれ!
金沢組が抜けたので今日のアトリエは前日に比べ
スッキリとしていましたが、愛知・沖縄組を中心に内容は盛り上がっていました。
まだまだ実力は伸びます!最後までがんばりましょう!
そして3月12日には大掃除があります。
この日は朝から本気の大掃除です。
残っている道具や私物は処分されてしまいます。
各自、確実に持ち帰るようにしてください。
どうしても取りに来れない学生は、必ず連絡をしてください。
今日は芸大の2次試験2日目彫刻の試験でした。
ついについにアバタがでましたー!!
びっくりしましたね。
小さな塊の中に彫刻の要素がぎっしり詰まってます。
どばた彫刻科ではアバタができれば卒業と言われてます。そんなモチーフです。
みなさんしっかり力を出せたと思います。
人事を尽くして天命を待ちましょう!
みなさんお疲れさまでした。
そしてまだ戦いは続いています。
金沢、沖縄、広島、愛知の試験、最後まで
が
ん
ば
れ
!!
今日は芸大の2次素描でしたね。
自分で任意のモチーフを造り、それを素描をする課題でした。
発想をもとに構成力と素描力、両方を求められたのではないでしょうか?
そんな中、粘土の対策をしました!
その中で気合いの入った一品。
N.Oくんの塑造
シンプルなポーズに力強さと緊張感を感じます。ふわふわしてしまうこの時期にこういったビシッと仕事、いいですね。まだまだ伸びてます!!
そして内部生に連絡です。
第1回進路面接のお知らせです。
受験の全日程を終了した学生は面接を受け来年度の進路などについての報告、相談をしてください。
面接日日程:3月8日 木曜日
9:30〜16:00まで
学院に到着した方から各教室前に貼ってある受付表に名前を書いてください。
本ー2ひみつクラス
本ー3春巻きクラス
本ー9夜間部 ※なお夜間部は13:00からです。
受付順で面接を行います。夕方は込み合うことが予想されますので出来るだけ早めに来ましょう。
明日から東京芸大の二次試験が始まります。合格した学生は実力を出し切って来てください。
* 惜しくも一次で悔しい思いをした学生は、面接が明後日3/8(木)に、あります。入試が全て終わった学生は、受けてください。
当日、早く来て各クラス面接室の入り口の表へ、名前を記入した順番に行います。
入直生も各入直クラスで面接してください。
<予定>
第1回 面接 3/ 8 (木) 9:30〜16:00
第2回 面接 3/14(水) 9:30〜16:00
第3回 面接 3/21(水) 13:00〜16:00
クラスにより時間が異なる場合がありますので、確認してください。
今日は東京芸大の一次試験合格発表でした。
発表を見に行くまでの時間、各自二次試験対策をモチーフを選んでやっていました。
その中から数点紹介します。
N.Nさんの素描
自画像
自画像(現役生)
自画像(現役生)
自画像(現役生)
沖縄県立芸術大学合格発表がありました。
すいどーばたからは2名合格(定員3名)しました。
おめでとうございます。
今日は藝大2次対策!みんな集中して素直に頑張っていました。いいですね〜。明日も頑張って下さい!
かわいいのが...来てます。
今日は東京芸大一次試験でした。「ブルータス」でした。
みなさんお疲れさまでした!!
明日は二次試験に向けて対策がありますので、今日はゆっくり休んで明日に備えてください。
今日は石膏いろいろ2日目です。昨日よりだいぶ熱気を帯びてまいりました。
一段抜けてくるデッサンも現れ始めています!
M.Mさんのマルス
お昼にはほぼ完成が見えていましたね。顔を初めから捉えていけたのが良かったと思います。
頭部の印象がよく、色味が形に張り付いてきたので厚みがしっかり出てきましたね。
良いデッサンだと思います。
そしてY.Uくんのヘルメス
デッサンに凄みが出てきましたね。炭の調子が的確になり形の位置関係が正確に表現出来てきました。迫真に迫ってきました!! 良い仕事だと思います。
K.Mさんのジョルジョ
形を追求しながらジョルジョらしさを出して来れて、印象も良く彫刻力を感じるデッサンになりました。素晴らしいです!彫刻科の強みである形に出来てるデッサンはやはり説得力があります。いいな〜!!
N.Nさんのパジャント
モチーフに光が当たってくる様がパチっと決まりだしていて、表面的に形を描写していくようなデッサンとは違った世界に入り始めています。
T.Sくんの奴隷
対象に迫ろうとする姿勢は他の人にはない独特の視点を持っていましたが、ここへ来てそのモチーフとの迫り方がある一線を超えてきました。
柔らかく光をつかみ、微妙な動きの中にさりげなく主張の詰まった自刻像。
スッと引き込まれる優しい作品になりました。
確実な塑造力を感じます。
その場で感じたことが最後は大事です!!
ということでギャラリースペースの参作を変えました。
入試直前の時期に描いた芸大合格者のデッサンをセレクトしました。
熱気ムンムンですが、どれも印象は外してませんね。
絵面だけではなく臨場感を参考にしてください!!
今日から石膏いろいろです。
試験まで残り3枚、試験にどう自分を持っていくか、それぞれ考えながらモチーフを選んで描いています。1枚1枚集中していきましょう!!
1点紹介です。
R.Tくんのデッサン
1枚1枚の描写の精度が確実に上がってきていて、これまでになく全体の動きや量と細部の形が噛み合いを見せてます。本人にとって手応えのある1枚になったのではないでしょうか。