夜間部・2学期末コンクール!

夜間部もデッサンと塑造のコンクールがありました。
共に7時間の制作です。
4月から数えて8ヶ月、ここまでの成果が随所にみられました!


デッサンはマルスにタオルを組み合わせたモチーフ。
タオルに惑わされぬようマルスの印象を出しつつ、タオルとの関係をわかりやすく描きたいところです。
合格レベルは4点、そのうちの3点を紹介します。

1位 M.Sさん
2024_5849.jpg
タオルの色味を基準としながら、マルスを中間色でしっかり捉えています。
ベース作りに課題を持っていたからこそ、自然に絵作り出来たのではないでしょうか。

2位 T.Nさん
2024_5847.jpg
正面位置でボディの量感がたっぷりと出せ、胸板にタオルが乗っている状況がわかりやすいです。
少し重いグレーが描写によってピリッっと処理されるとよいでしょう。

3位 K.Kさん
2024_5846.jpg
冴えのある色調で明快に仕上げられています、モチーフへの反応がとてもよいですね!
マルスに違和感が少しありますが、この課題であれば許容範囲です。


塑造はアバタのビーナスの模刻。
小さいサイズですが、ねじれや斜めの面の構造をまとめ上げるには、7時間でも難しいモチーフです。
2点合格のうち1点を紹介!

D.Tさん
2024_5850.jpg
一周まわして遜色なくアバタでした!なかなかです!
動きに対する意識が働き過ぎたせいか、顔面の軸が少し強くなりましたね。
遠目で見たときの柔らかい印象で最後仕上げたいところです。

2学期最後のコンクール

本日は2学期最後のコンクールでした。

モチーフは円盤投げでしたね〜全体的に絵面は良かったのですが、組み立てを通してカチッと部位同士がはまった音をもう少し聞きたかったです。

M.Sさん
2024_12_07_IMG_5841.jpg

T.Mさん
2024_12_07_IMG_5842.jpg

S.Yさん
2024_12_07_IMG_5843.jpg

T.Kさん

2024_12_07_IMG_5845.jpg


冬季までの五日間!学科をしながらしっかりリフレッシュをしてください〜

水菜とゴムバンド

銀の水菜クラスです!

先日の組石膏デッサンを紹介します。

モリエールorゲタに黒いゴムバンドを巻きました。
シンプルですが、固有色や、隙間の見え方、光の差し方など、色々と普段とは違って見えてきますね


R.Sさん
2024_11_30_IMG_5802.jpg
鮮やかでいいですね〜!!
スッキリと向こうに空間が抜けて、とても印象いいです。

K.Fさん
2024_11_30_IMG_5805.jpg
さすが!
顔の捉え方はもう向かう所敵なしです。

K.Sさん
2024_11_30_IMG_5803.jpg
どっしりしていて見応えありますね〜
逆光らしい見え方、炭の柔らかい深さが心地いいです。

レ〜〜〜ス!

学生主体でレースが行われました!!

参加者は11名
誰が描いたのかわからない状態で採点しました。

1位のデッサンはこちら!
なんと連名での参加です

T.Tさん&Y.Oさん
2024_12_3_IMG_5823.jpg
お互いのいいところが出てますね!
描いていく中で学びや発見もあったのでは?
たまにはこういう取り組みも面白いですね〜

銀のガッタメ&自主トレ

銀の水菜クラスです

N.Iさん
2024_12_3_IMG_5820.jpg
頭部の張りが少し強すぎる所はありますが、モチーフらしい形を大切にしながら進められたように思います。
かっちりしていてよかったです!

S.Uさん
2024_12_3_IMG_5812.jpg
並んだ中で、自然に動きや印象が目に入ってきました。
顎周りの形はまだ突っ込めそうですね!期待してます


こちらは自主練!
課題を延長して、納得いくところまで取り組みました。

K.Sさん
2024_12_3_IMG_5815.jpg
形をとめていくこと、全体で進めることなど、抱えていた課題を色々と解決してきましたね!
この調子でどんどん行こ〜〜〜!

ゲタバンド

カーニバルクラスです!
2学期ラスト課題は、ゲタ・モリエールにゴムバンドを巻いたモチーフのデッサンでした。
石膏とゴムバンドの固有色を生かして色味の組み立てや空間表現ができるといい絵になるでしょう。

N.Nさん
2024_12_3_IMG_5807.jpg
ゲタとゴムバンドの隙間をしっかり感じる描写がかっこいいです!!
頭部の印象はもう一歩上げていきましょう!

夜間部講師小柳先生のデモスト!

先日の夜間部ではブルータスのデッサンでした。今までの積み重ねが形になってきて、全体のレベルの底上げを感じつつも、上位層はもっといける!といったところですね
そんな中、夜間部講師の小柳先生がデモストを行ってくれました!なんと3時間!
2024_11_30_IMG_5763.jpg
試験当日でこのくらい描けていたら、午後周りの受験生は集中して描けませんね〜

夜間部生は良いお手本に食らいついてください!

2024冬季講習と芸大模擬試験のご案内

彫刻科教員室よりお知らせです。
2024冬季講習会の申し込みが始まっています。
入試に向けて試験時間に合わせた対策、準備を始める時期です。

GYxk3xmbQAAc8MU.jpeg

すいどーばたの講習会では彫刻科の指導スタッフが毎日、手厚く指導に当たります。
また、様々なモチーフや入試の専門課題に集中的に取り組むことが出来ます。
そんな充実した環境ですので、1期、2期はともに昼7.5時間、前期に夜3時間のコースを用意しております。
冬季_1389.jpg


3期は芸大模擬試験で総合力のチェック。
冬季_1390.jpg

模擬試験は一次試験(デッサン)・二次試験(塑造A・塑造B)となります。
(一次試験不合格者に実技指導が入ります。合格に向けてレベルを上げてください。)


常にトップレベルの実績をあげてきたドバチョウの指導を集約するコースです。
入試に必要な彫刻の基礎を総合的に学習しましょう!


詳細やウェブ申し込みは↓↓↓↓↓↓↓
https://suidobata.ac.jp/traningsession/seminarw-chokoku

自主トレにゃんこ


水菜クラスから、自主的にコツコツ制作していた猫の塑像を紹介します!

E.Hさん
2024_11_28IMG_5786.jpg
本人のモチーフに対する愛情から、かわいい表情が引き出せていますね!
かわいいだけでなく、猫のしなやかで綺麗だけど難しい骨格もたくさん探ることでハマって来ました
これがつくりたい!という衝動、造形を楽しむ気持ち、とっても大切ですよね

通信教育


通信教育では、地方に住んでいる学生向けにオンラインで指導・講評を行なっています!
それぞれの環境に合わせてカリキュラムを相談したり、個人に寄り添った指導を心がけております。

全国に同じ志を持った受験生たちがたくさんいます!
ライバルの存在を知ることで、さらに気持ちが奮い立つのではないでしょうか

それではコツコツ実力を上げている現役生、N.Yさんの秀作を2点紹介します〜

通信_11月IMG_6653.jpg
通っているアトリエは、モデルさんが定期的にきてくれる素敵な環境!今回はインド人の男性が来てくださった様です。
こちらは2.5hでの制作!
優しげな表情だったり、たっぷりとした袈裟の量感からモデルさんのおおらかな人柄が伝わってくるいい素描です〜

通信_11月IMG_6652.jpg
モリエール+赤い鉢巻
パリっとした石膏の白さがかっこいいです!
石膏+αの課題ならではの魅力に素直に反応できていますね
まだ肩の量感など気になるところもありますが、こちらも堂々としていていい画面です!

この調子でどんどん行きましょう!!

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ