ハッピーハロウィン!

もはや毎年恒例となってます、彫刻科の仮装。
ふざけていても、実技には超真剣!!

この格好で真面目な顔してる奴らの目を見ながら講評する、こちらの身にもなってほしいものです。めっちゃ頑張って笑うの堪えて講評してるよ。

2025_ハロウィン_IMG_9285.jpg
ブラックコーデな助手さんのコスプレとのこと。似せる気ある????

2025_ハロウィン_IMG_9419.jpg
回転機マン

2025_ハロウィン_IMG_9437.jpg


2025_ハロウィン_IMG_9413.jpg

2025_ハロウィン_IMG_9354.jpg
観察はランボーにならないでね

2025_ハロウィン_IMG_9359.jpg
おぱんちゅうさぎが模刻してるのって歴史上初なんじゃないかな

2025_ハロウィン_IMG_9381.jpg

2025_ハロウィン_IMG_9403.jpg

2025_ハロウィン_IMG_9349.jpg
近年、ハロウィンでは偽物の講師が出没してます

2025_ハロウィン_IMG_9368.jpg
こいつが一番ホラー

2025_ハロウィン_IMG_9308.jpg
さすが、ぷてぷてを背負ってじゃんけん負け無しのやつの気合いは違うな

2025_ハロウィン_IMG_9332.jpg

2025_ハロウィン_IMG_9325.jpg
楽しかったね!!!

ぷてぷて アムール&自主練!

ぷてぷてです。
アムールのデッサンを1点紹介します。

T.Tさん
2025_10_28_IMG_9191.jpg
動きや頭部の印象をよく捉えらています。安定した仕事でした。
柔らかいハーフトーンで、アムールらしい形の質感を表現できているのも良いです!

続いて自主練を2点紹介します!

自画像なのでイニシャルは割愛します。
2025_10_28_IMG_9156.jpg
遠目からでも描写の密度の高さがわかります。
これまでよりも突っ込んだ仕事ができましたね〜
この調子でいきましょう。

K.Sさん
2025_10_28_IMG_9196.jpg
色や調子で仕事が止まってしまうことがありましたが、苦手を克服すべく形をとにかく拾い続けました。
苦手意識への真っ向勝負、良いと思います。石膏デッサンも仕事が変わってきましたね。

夜間アムール!

公開コンの悔しさをバネに、夜間ではアムールを描きました!全体的にまだまだプロポーションや姿勢の怪しさはありますが、熱くて冷静なデッサンも並びましたので抜粋して紹介します!

M.Sさん
2025_10_29_IMG_9198.jpg
構図は気になりますが、描写がしっかりアムールを捉えています!途中課題だった頭部の量感も復活させて巻き返せました!かっこいいですね〜

H.Oさん
2025_10_29_IMG_9199.jpg
バランス感覚が良く、密度も申し分ないです!ですが、顔の印象がゴツかったり、足回りの狂いはここから精度を出してもらいたいところです!

公開コンの結果は厳しかったですが、ここからが大事だ!にゅ〜エイジ!!

メディチ秀作

アツアゲどんから一点メディチの秀作を紹介します!
T.Kさん
2025_10_27_IMG_9067.jpg
顔の印象はまだまだ攻められると思いますが、模刻への姿勢はピカイチです。
この調子でみんなを引っ張っていってください!!

夜間部石膏色々!!

今回は公開コンクールに向けて6時間(講評を含めるので約5時間)でデッサンしてもらいました。
現役生からすると中々短い制作時間ですが、試験時間はこの時間です!!
頑張りましょう!!

H.Oさん
2025_10_24_IMG_9070.jpg
5時間でこの密度が出せていれば時間の心配はないですね!ヘルメスの印象をかなり明快に捉えられていました!構図はまだまだベストが見つけられそうですね。

H.Oさんもう1枚!
2025_10-24_IMG_9100.jpg
2連続WEBアップですね〜。前半の細々とした狂いを描写しながら合わせて来れました。実力ついてきましたね!

A.Kさん
調子.jpg
全体の動きやバランスが良いのは勿論ですが、ちゃんと顔の印象でも勝負できているのが良いですね!明日もこの調子でお願いします!

夜間部全体的に盛り上がってきました!明日は昼間部ぶっ飛ばして1位もぎ取ってこ〜い!!

明日に向けて

いよいよ明日、公開コンクールです!勝負の前日のなんとも形容し難い緊張感はシビれますね。情熱と平静の間から密度の濃い作品が生まれるのです。明日もこの緊張感を存分に楽しみながら制作してください!

ぷてぷてクラス
A.Aさん
2025_10_24_IMG_9090.jpg
正面からの堂々たる迫力。モチーフのスケール感と動きのダイナミズムを魅力的に捉えています。

N.Yさん
2025_10_24_IMG_9094.jpg
動きの強い像に対する触覚的なアプローチが良いですね。伸び側のアウトラインの処理に研究の余地がありそうです!

アゲどんクラス
S.Mさん
2025_10_24_IMG_9098.jpg
スタートの時点で目指している絵のビジョンが周りとは1段階違うような、そんな気迫を感じる制作姿勢でした。強さと見やすさを兼ね備えた良い作品ですね。

K.Bさん
2025_10_24_IMG_9095.jpg
馬力で押し切りましたね〜小細工なしで勝負する力強い描きっぷりは見ていて気持ちが良いですね。

Y.Hさん
2025_10_24_IMG_9097.jpg
突けば気になる細かな改善点はありますが、画面からまず伝わってくるのは空間に置かれた彫刻の存在感ですね。字の如く、刻むように形を追いかけてます。ずらりと並んだ中で一際目立つ作品でした!

石膏色々

アツあげクラスの紹介です。公開コンクールを前に、アトリエ内の緊張感の高まりを感じます。
全体盛り上がっていましたが、その中から3点紹介します。

K.Bさん
2025_10_23_IMG_9074.jpg
奴隷のプロポーション、形態感、動き、座った席からの鮮やかな光を非常に高いレベルで捉えたデッサンだと思いました。

S.Mさん
2025_10_23_IMG_9077.jpg
炭の映えが美しいデッサンです。ジョセフの面性の強い形に上手く細部の表情を載せていけたように思います。

T.Kさん
2025_10_23_IMG_9072.jpg
体なんかはもう少し形がすんなり見えてきてもいいかと思います。頭部印象の良さは中々のもの。

どんどんいきましょう。

夜間描き出し特訓!

描き出しを制する者はデッサンを制す!公開コンに向けて短時間制作を意識した特訓をしてもらいました!ただ手を早く動かせば良いわけではありません。最初にどこを抑えてないといけないのか、仕事を選んでいきましょう!
滑り出しの良かった作品達を紹介します!
K.Kさん
2025_10_20_IMG_9060.jpg
構図、シルエット、ベース共にバランスが良いですね〜

R.Wさん
2025_10_20_IMG_9057.jpg
構図で勝負が決まってます!ここからダイナミックなヘルメスの印象が出てくるでしょう

H.Yさん
2025_10_20_IMG_9059.jpg
まだ粗さはあるものの、円盤の持つ姿勢とプロポーションがいいです!

Y,Mさん
2025_10_20_IMG_9058.jpg
少ない手数ながらジョルジョの印象が見えてきます!

M.Aさん
225_10_27_IMG_9153.jpg
画面の中に物体を出現させ、足し引きしながら印象を出してきてます!


小柳先生のレクチャーを兼ねた描き出しデモスト!
2025_10_20_IMG_9061.jpg
構図ドンピシャ!!量感含めた像の印象が気持ちいい!

さらに描き込みも行いました!
2025_10_27_IMG_9103.jpg
合計4時間ほどで仕上げましたが、このくらいの密度があれば十分でしょう!
あと2時間あったらヘルメットや胸を描きたいです。参考までに!

夜間部友人像〜!!

秋になってきましたね。夜間部では今回友人像を行いました。
思い返すとなかなかやらない課題だったりするので、しっかり魂込めて向き合いたい課題です!
構成はいいんだが骨格が惜しい!というものが多い印象でした、頭蓋骨は暗記しといて損はありません!知識と経験を高めていきましょう〜!!

今回は秀作9点ご紹介!

R.Aさん
2025_10_22_IMG_9043.jpg
とにかく似てます!いい量感です!

C.Mさん
2025_10_22_IMG_9053.jpg
塑造板との空間が面白い!作りも上げてきました。

K.Kさん
2025_10_22_IMG_9047.jpg
出だしから安定感があり、いいレベルまで持ってきしたね!

K.Oさん
2025_10_22_IMG_9044.jpg
実物はめっちゃデカいです、5時間制作でしたがいい感じです!

S.Kさん
2025_10_22_IMG_9048.jpg
表情に負けない内容!!気合い感じます!

M.Sさん
2025_10_22_IMG_9049.jpg
こちらもしっかりモデルさんに似てました!完成のイメージが明快でしたね。

Y.Mさん
2025_10_22_IMG_9045.jpg
たくましい、、、カッティングもも工夫されており、かっこいい仕上がり!

こちらは少し延長した作品!

M.Kさん
2025_10_22_IMG_9063.jpg
モデルさんを西洋絵画風に作った作品、アイデアと作りが噛み合いましたね!

最後に我らがダーシマのデモストです!
2025_10_21_IMG_9050.jpg
超短時間でしたがしっかりしています!粘土の艶や、細部の作りなど参考にしてください〜!

公開コンクールに向けて

今週末はいよいよ公開コンクールです!しっかり調整して本番で実力を発揮してください。
そこに向けて先週行ったデッサンコンクールの一位作品を紹介します。

T.Kさん
2025_10_22_IMG_9055.jpg
堂々とした迫力のデッサンです。画面の冴えを1段階上げてきましたね、この調子でいきましょう〜

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ